ラヂオの時間の作品情報・感想・評価・動画配信

ラヂオの時間1997年製作の映画)

上映日:1997年11月08日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 三谷幸喜作品の中でも1番好き、安定の面白さ
  • 豪華なキャストが個性的なキャラクターを演じている
  • ラジオドラマの生放送のバタバタしたストーリーが面白い
  • 三谷幸喜作品特有の笑いとワクワク感が楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラヂオの時間』に投稿された感想・評価

ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.3

三谷幸喜監督が舞台劇をもとに、生放送中のラジオドラマの裏話を描いたコメディー作品。
三谷監督の映画デビュー作でもある。

舞台はラジオ局の録音スタジオ。
初めて脚本が採用された主婦のラジオドラマが生…

>>続きを読む
もうちょっと良心のある人がいればなぁ…
しょこ

しょこの感想・評価

3.6
唐沢寿明のニットになりたい
January

Januaryの感想・評価

4.5
エンディングの曲含めていい。ややこしい仕事終わった時と同じ観後感。

脚本家・三谷幸喜の映画監督デビュー作。ラジオドラマ生放送中のスタジオで巻き起こる大騒動を、唐沢寿明、鈴木京香、西村雅彦ら豪華キャスト共演で描く。ラジオ局「ラジオ弁天」のスタジオでは、まもなく生放送が…

>>続きを読む

ドナルド・マクドナルドは還って来れるのか——。

本当にくだらない理由で一世一代の作品を蔑ろにされるみやこさんが気の毒すぎる。ラヂオマンとしての信念を貫き通す工藤Dがカッコ良すぎるし、制作者はああ有…

>>続きを読む
apdum周

apdum周の感想・評価

3.8
まあまあっすわ
achan

achanの感想・評価

5.0

🎙️✈️🚀🚚

クリエイティブの原点。
それを仕事に選んだ人の葛藤、本音。
作り手なら必ず通る道ですね。

出てくるお馴染みの顔ぶれは全員
そこを乗り越え芸道を進み続けた人たち。
説得力が違いました…

>>続きを読む
emo

emoの感想・評価

-
記録用
Y

Yの感想・評価

-
ドタバタコメディで終始楽しく観れたが、「セクシー田中さん」と少し重なる部分があり(実情は分からないが)複雑な気持ちになった。保坂さんのセリフだけ少し気になった、、

あなたにおすすめの記事