谷岡ヤスジのメッタメタガキ道講座の作品情報・感想・評価

谷岡ヤスジのメッタメタガキ道講座1971年製作の映画)

製作国:

上映時間:84分

ジャンル:

3.4

『谷岡ヤスジのメッタメタガキ道講座』に投稿された感想・評価

谷岡ヤスジ原作
江崎実生 監督作品


オラ山家の長男「ガキ夫」が巻き起こす騒動を描いたオリジナルストーリー
しつこく朝を告げるムジ鳥を「うるさい」とばかりに主人公が丸焼きにしたりガキ夫が父親の会…

>>続きを読む
orixケン

orixケンの感想・評価

3.8
子供向けなのか大人向けか
小学生にハフハフ言わせたらダメだろう
子供の前でヌードショーもあるし
なんでもありな昔の時代の映画
子役は頑張ってけど大人は仕事とはいえ大変な仕事だったな
果糖

果糖の感想・評価

4.0
カラッとした自殺決心が楽しい。
ユウ

ユウの感想・評価

3.6
不適切にもほどがある!

ガキ男はたぶんウルトラスーパーデラックス細胞!
MCATM

MCATMの感想・評価

3.5

とにかく音楽が最高。

いちいち漫画を実写化する矜持を感じてとても良い。鼻血の立体化とか、素晴らしかった。が、今の時代では到底許されないギャグも満載。学校のシーンとか、「旧時代の映像…旧時代の映像……

>>続きを読む
桃尻

桃尻の感想・評価

-
2024(4)
怖すぎる
あひる

あひるの感想・評価

3.2

2004年6月に川崎市市民ミュージアムで『谷岡ヤスジの世界展』を見に行きました。その日はイベント開催日で、ちょうど本作のDVDボックスを手がけた宇川直宏さんとDJ TASAKAさんのビジュアル×サウ…

>>続きを読む
(5)
ブルータルアンモラルジャスティス
サイコー

@ Primevideo
深緑

深緑の感想・評価

3.5
「毒にも薬にもならない作品こそ罪」っていう観点でいくと猛毒に全振りしてるこの手の作品の存在意義はある程度は認めざる負えないっていうのが自分の中ではあったりする。
パシ

パシの感想・評価

1.0

ギャグ漫画だから当然だけれども、今見ても全く面白くないが、果たして当時も面白かったのか疑問。オープニング曲が移民の歌のリフ引用。子供が自殺しようとする件で、首に紐かけてウロウロしたり、線路に横たわる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事