あの頃ペニー・レインとに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『あの頃ペニー・レインと』に投稿された感想・評価

子どもが大人になっていくにつれて経験するほろ苦さや切なさがひしひし伝わった。

少し縛り付けてはいるが良い母親ではあると感じた。

片思いと聞くとマイナスな印象をもちがちだが誰かを愛することはときに人生を美しく明るいものにしてくれる。いつどこで恋をするかは誰にもわからないけど、その相手を心から愛することのできる人間でいたい。例え…

>>続きを読む

少し苦い恋愛と友情。
でも、最後は…

バンドメンバーに女性達が付いてくるという文化がわからず、最初は戸惑いました。
昔はそういうのがあったんですね…

この作品の登場人物、殆ど碌でも無いです。
そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公ウィリアムの顔がなんか嫌味に満ちてて見てて勝手に腹立ってた。笑

取材途中に何かあっても、ウィリアムを放置するわけじゃなく絶対一言入れるあたりが好きだったよラッセル。憎みきれないね、そしてケイ…

>>続きを読む
isis2315

isis2315の感想・評価

5.0
これを10代に見て、ローリングストーン誌に勤めたいと思ったなー。
最高です。

ロウソクをつけて聴くと未来が見える。
姉が残したメモとレコードに触れ、ロックに興味を持ったピュアでまっすぐな少年の話。

登場人物全てに共感できると言っても過言ではなく、特にウィリアム、ラッセル、ペ…

>>続きを読む
通過儀礼としてのロック。
ペニー・レインはロックに抱く幻想そのものだったのかも。

2024_039
とも

ともの感想・評価

3.7
実は見てましたね。あんまり覚えていない。邦題が素敵だが、そこまでの映画ではなかったような…
Tully

Tullyの感想・評価

4.0

オープニングがいい。かわいい音楽に鉛筆の走る音。子供たちの遊ぶ声をバックにタイトルと出演者の紹介。「キャメロン・クロウ」 の映画の音楽といえば 「ナンシー・ウィルソン」 。さすが夫婦、息が合ってます…

>>続きを読む
ぎ

ぎの感想・評価

4.8

ペニーレインが魅力的な女すぎる
所作も肌の白さも目つきも表情も天才的に可愛くてきれいだった

大人の世界だ青春だ

サンディエゴに住んでいたから、より思い入れが強くなる。サンディエゴ行ってペニーレイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事