ヴァイラスに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ヴァイラス』に投稿された感想・評価

inu

inuの感想・評価

2.0
船長ひどすぎ爆笑。
リッチー大活躍。
脱出方法が斬新。
雑なメカ人間はいい具合のグロさ。
きゅっと濃縮されていて見応えがある。
人類は病原菌ってまぁそうだなぁと思う。

ターミネーターっぽい敵が、船の中でエイリアンっぽい戦いをする感じ
人間と合体したサイボーグの造形はかなりグロくてよかった
敵とコンピューターを通して会話するシーンで敵の言ってることの感じが「ウルトラ…

>>続きを読む

おまえらこそが、VIRUSだ。と、コンピュータ画面に写しだされた時にハッとした。

宇宙からロシアの衛星探査船に突如現れた謎の電磁生命体。
壊滅状態のこの船にドナルド・サザーランド演じるクズ船長の率…

>>続きを読む
yantankei

yantankeiの感想・評価

3.5
嵐だけでも大変なのに殺人ロボットなんて!機械と人間の融合が思ったのとちょっと違ったけど、面白かった。
消費者

消費者の感想・評価

3.9

・ジャンル
SF/ボディホラー/クリーチャー/パニック

・あらすじ
南太平洋を渡っていた貨物船、シースター号
船は船長、エバートンのミスにより航路を外れ台風の引き起こす嵐に飲み込まれかけていた
幸…

>>続きを読む
murmur616

murmur616の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 まだほんのベイビーの頃、地上波で観て恐れ慄いた記憶が忘れられず鑑賞しました。
 今観ても愉快なSFホラーですね。
 巨大な子供ロボット教室の教材みたいなのと死体が合体した歪なクリーチャーが良すぎま…

>>続きを読む

海洋版エイリアンみたい。ジェイミー・リー・カーティスがリプリーの位置で雰囲気もそのまんまなのねー
B級臭さはあるけど、ドナルド・サザーランドやウィリアム・ボールドウィンも出ててなかなか豪華
宇宙から…

>>続きを読む
mimagordon

mimagordonの感想・評価

4.6

オープニングタイトルから昭和だなぁ...と思ったらおもいっきり平成ですね。

なるほど、『ザ・グリード』と比較されるのも納得。どう見ても怪しげな無人の巨大船、「何か」が人を殺してる。序盤少しもたつい…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

1998年のアメリカの作品。

監督は「ジェームズ・キャメロン 深海への挑戦」の監督の1人であったジョン・ブルーノ。

あらすじ

輸送船シースター号は嵐に遭遇した後、南洋でロシアの衛星…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『アビス』でアカデミー賞を受賞している特殊効果のジョン・ブルーノが監督を務めた。
『ターミネーター』『遊星からの物体X』ぽさも感じられる何かが惜しいB級作品。
キャストも雰囲気もいいし名作になり損ね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事