悲しみよさようならに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「悲しみよさようなら」に投稿された感想・評価

いくら町出身の大スターが帰ってくるからといって、生家をミュージアムみたいにしたり、勝手にパーティーを催している人々のヤバさに正直顔がひきつってしまうけれど、ウィノナ・ライダーが素敵だから何でもOKな…

>>続きを読む
ウロコ

ウロコの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ティーンエイジャーが成長する物語ってなんでこんなにも眩しいんだ。
1990年の作品なのでファッションや音楽に80年代の香りが残っててめちゃくちゃ良い。
ディンキーのことを気にかけているのが男性ばかり…

>>続きを読む
Gr

Grの感想・評価

4.2
個人的にジェフ・ダニエルズが頼りない男演じてる映画はハズレないです
HA

HAの感想・評価

5.0
めちゃ好きだった〜〜〜
ウィノナライダーはやっぱり、少年みたいな女の子の役が似合う。女のわたしでも惚れてしまう、、
tamachang

tamachangの感想・評価

4.5
若きウィノナの可愛さとあったかいストーリー最高。私の悲しみも少しさよならしてくれた
良。

髪の毛ボサボサ黒づくめ無造作なのにキュートで仄かな色気秘めてる系ディンキーにすごく似ている子を知っていて、学生時代彼女にとても憧れていたなあと思い出した。


ジェラルドの全行動に悶えた。

いつだって転校生の気分でいるため、ピンクのドッグタグ2枚を手に入れたい。

たくさんのペットをあやすウィノナの袖と裾の捲り方に集中集中、髪を梳かそうが梳かまいが現実と向き合えないその感覚はいつまでも…

>>続きを読む
jessy

jessyの感想・評価

4.6
アイスのシーン、握手のシーン、先生とのハグのシーン、お父さんにドレスの花を渡すシーン、矯正のシーン、めっちゃグッときた😭
2022初のヒットムービーかも
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.5

ぷりぷりのウィノナ・ライダーの田舎町でのいじめられっ子役がハマりすぎ。
漆黒の部屋にブーツにボサボサヘアーが可愛い上に、川辺の基地でワンコたちとおしゃべりしてたりちょー孤独。
スクールカースト上な男…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.5

まだいしだあゆみ化してないぷにぷにしたウィノナ・ライダー。黒に段々とピンクが増えてるあたりがまぁ可愛らしい。板についてる情緒不安定っぷりから少しずつ変化して行く様が上手過ぎて、まさに実力派って感じ。…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事