スマグラー おまえの未来を運べの作品情報・感想・評価・動画配信

スマグラー おまえの未来を運べ2011年製作の映画)

上映日:2011年10月22日

製作国:

上映時間:114分

3.1

あらすじ

みんなの反応
  • 安藤政信の演技が素晴らしい
  • 高嶋政宏の演技が狂気的で印象的
  • キャスト全体が個性的で魅力的
  • アクションシーンがカッコよく、グロい部分もあるが見応えがある
  • 背骨役の安藤政信の動きがバケモンのようにかっこいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スマグラー おまえの未来を運べ』に投稿された感想・評価

ここまで痛々しい映画を見たのも久しぶり。 殺し屋1やアウトレイジは暴力描写も凄かったけど笑えるところもあった。 これは笑える描写は全くなかった。背骨がクモみたいになっていたところぐらいで常に緊迫して…

>>続きを読む
ひとみ

ひとみの感想・評価

3.0
「ばらいろの世界」で安堵する。
🎬28
ゆき

ゆきの感想・評価

3.4

取り扱い注意

借金まみれの役者志望。彼が始めることになったのは日給5万円のアルバイト「運び屋」。彼が運んでいたのは暴力団組長の死体だった。

高嶋兄、狂気溢れだしすぎだよ。
なんでここに松田翔太?…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.1

真鍋昌平の漫画「スマグラー」を、石井克人監督が映画化した2011年の日本映画

「鮫肌男と桃尻女」から12年。錆び付いた日本のアクション・エンターテイメントに風穴を開けた石井克人監督が、久しぶりに…

>>続きを読む
HAKATA

HAKATAの感想・評価

3.5

背骨と内臓。

そう呼ばれる謎の殺し屋2人組。背骨を演じる安藤政信はカッコよかった。

漫画読んでからの実写映画観賞。面白かったし、良かったんですが背骨の人間離れし過ぎた動きと拷問の人のキャラがちょ…

>>続きを読む
MiLL

MiLLの感想・評価

3.0

私が邦画好きになるきっかけになった大大大好きな俳優の安藤政信さんが久しぶりに日本の映画に出られると言う記念すべき作品だったので公開前から楽しみにしまくってました😆✨
永瀬正敏さんまで出られててもう私…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.2

気になっていたスマグラー、鑑賞しました!
うーーん、これは安藤政信さん演じる背骨がかっこいいだけの映画なのでは‥??
ストーリーも少し強引なところがあって見ていてモヤモヤ‥‥
だけど、妻夫木さんの演…

>>続きを読む
桃

桃の感想・評価

4.1
邦画のアウトローアングラ要素あるこのラインは結構好きで
背骨がカッコ良すぎてびっくりした
人間びなれすき💦
ママン

ママンの感想・評価

1.6

これは「ポルノ映画でもSM寄りで、エログロでも、目指してたんぢゃないか⁉️」と思った😂

【バックレたことしてないで、こんなんなら…ふつうにスプラッター映画でも撮った方が良かったんぢゃないか?】
(…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事