デイ・アフター・トゥモローに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『デイ・アフター・トゥモロー』に投稿された感想・評価

dirtfox

dirtfoxの感想・評価

3.5

午後ローで視聴。

大自然の驚異の前に人間はあまりにも無力という
いわゆるディザスター映画です。
浮浪者が飼ってるワンちゃんは後できっと狼と戦ってくれるはず・・・
と信じながら見てました。
あと吹き…

>>続きを読む
ギス

ギスの感想・評価

3.6

ローランド・エメリッヒ監督、デニス・クエイド主演のパニック作品。
地球温暖化が要因で氷河期のような異常気象になって、街全体が凍りついてしまう映像はなかなかインパクトがある、でもあまりにも短時間で起こ…

>>続きを読む
ふなぴ

ふなぴの感想・評価

3.3

「午後のロードショー」で視聴。
※テレビ放映用にかなりカットされている様子なのでスコアは参考値

気候変動ディザスタームービーだったのね
何も解決してないけど…まぁ、自然が相手じゃ仕方無いか

気候…

>>続きを読む

この線から北は!諦めよう!

気象災害映画の代表作。
改めて見て思ったんですが、何も解決はしてないですね笑
とりあえず収まったやったーみたいな。
圧倒的な速度と範囲で氷結する世界で生き延びる主人公達…

>>続きを読む
CGは公開時で考えるとかなりレベル高いと思う。
この辺はさすが。

ストーリーに関しては、パニック映画だけど思った以上に地味。
ハラハラ感があまりなかった。

メッセージ性は悪くない。
アゴ

アゴの感想・評価

2.9
自然の脅威
当時としては中々の映像
街がどんどん変わり果てていく過程が良い
一部のキャラクターの行動が無意味に見えてしまうのは残念
普通でした。 パニック映画として、 それほど完成度が高いとは いえませんでした。 パニックようそが低く、 それほど絶望的にも見えませんでした。
kito

kitoの感想・評価

3.3
CGが素晴らしい。特に氷河や津波は迫力あり。
ストーリーが単純でB級感ありだが、まあまあ楽しめる作品。
RUMI

RUMIの感想・評価

3.8

午後ローであるって聞いて懐かしいなぁと思い
アマプラにて鑑賞👀

久しぶりに観たけど今観ても面白い🙌
20年前の作品だけど古さは感じなかった。
前に観た時もこんな事起こったら怖いなぁって
思ったけど…

>>続きを読む
りす

りすの感想・評価

2.3
現象の原因も???テントでも大丈夫なの???オオカミどこ行った???家族や協力者はいいのか~
色々残念でした

あなたにおすすめの記事