ヴァン・ヘルシングのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ヴァン・ヘルシング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

思っていたよりコミカルで、敵も味方も可愛げがあった
最後の最後のタイミングでアナがあっさりしんでしまって、びっくりした

全然期待してなかったのに思ってたより面白いじゃないの…なにこれ、自分にツボなファンタジーだった…!ケイトベッキンセイル、登場から最高だね…惚れ惚れ。
キャラクターが皆個性豊かだし衣装も超最高、特にギ…

>>続きを読む

はじめてみたの中学生だったんだけど、最後アナ王女死んだの本当にショックすぎた…。

え…一族を救って、ヴァン・ヘルシングとくっついてハッピーエンドじゃないの…?😱

もう大人なので、こういう終わり方…

>>続きを読む

「BSプレミアムシネマ」
派手な映画。モンスター勢揃い。バンパイア、狼男、フランケンシュタイン、ジキルとハイド。CGのオンパレードでやりたい放題。

最後にヒロインも死なせちゃうのは、アメリカ映画ら…

>>続きを読む

昔に観て改めて観た作品。
変わらずの面白さで良かった。
主要キャラクターの女性陣が全員美人で凄い。
ラストは衝撃的ですがアクションシーン見事ですしヒュー・ジャックマンは昔から変わらず最高です。
フラ…

>>続きを読む

モンスター・ハンターであるヴァン・ヘルシングの活躍を描くモンスターアクション。


ユニバーサル・ホラーのモンスター集合。お腹いっぱいです。
ヴァン・ヘルシング登場までが長い…いや長くないのかもしれ…

>>続きを読む
ヴァンヘルシングがドラキュラ退治に行く
狼男に噛まれ自身も狼男になりながらもドラキュラを倒す
アナを襲ってしまうがアナの持っていた薬で人間の姿に戻る

カールだけが癒し

ドラキュラ伯爵さあ、、、瞬間移動?というかあのパッと姿を消す技って割と最強だと思うんだけど、なんで最終決戦では急に腕力にモノを言わせた殴り合いになっちゃったの?物理的にフランケンシュタインの怪物を奪…

>>続きを読む
血吸うのミスりすぎ
世界観は面白い
若い時のヒュージャックマンが見れる
もっと面白く出来た気がする

さすがはスティーブンソマーズ、いいもの(必ずしも質の良い映画というわけではない、私は好きって程度)撮ってんなーてのが視聴後の感想だ。
この手の映画は競合が強いので、それらとの差別化がポイントとなる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事