高地戦に投稿された感想・評価 - 76ページ目

『高地戦』に投稿された感想・評価

Masanori

Masanoriの感想・評価

4.0

「フルメタルジャケット」に並ぶ『日本人が観ておくべき(特にネトウヨは観ておくべき)ムゴい系の戦争映画』です。
自分たちが生き残るために味方をも殺さないといけない状況、上司の無能さのせいで翻弄される前…

>>続きを読む

なんて形容したらいいのか。重厚長大っていうのかな?とにかく作品の圧倒的な存在感に脱帽。見終わった後はお腹いっぱい。

平和ボケした自分には同じ民族同士で争うようなことがどのように発生し得るのか想像す…

>>続きを読む
task

taskの感想・評価

3.9
ラストは戦争の無情さ、無意味さに、やりきれない気持ちになる。戦争映画では一番好きかも。
VWOWOWOV

VWOWOWOVの感想・評価

4.4

演技も話も丁寧で飽きない作りになってるし、演出も音の使い方とか、色んなアングルを使ったりで臨場感も出てた。
それと雪だったり、夜の雨だったり、煙だったりの使い方もかっこよかったなぁ。
最後の2秒との…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

3.5

「敵と戦ってるんじゃない。戦争と戦ってるんだ。」
朝鮮戦争の中でも、高地をめぐる攻防戦を描く。地域を取ったり取られたりの中で、顏を知らず、友情を育むなんて、結構面白かった!
戦場の描写は素晴らしかっ…

>>続きを読む

少なくない登場人物やエピソードが上手くまとまっていて、戦争映画としてこれ以上ない出来ではないでしょうか。
戦闘シーンの迫真性も凄まじく、山のプライベート・ライアンといってもいいです。
脚本がJSAの…

>>続きを読む

なんてこった!これどこまでが実話なの??いくらなんでも悲惨すぎる!!マジであのテンポでエアロック高地を取り合ってたの??つい最近まで一つの国だったのに、、、そして停戦決定後の12時間の戦いはあまりに…

>>続きを読む

朝鮮戦争のエロック高地を舞台にした戦争映画。
連日高地を巡り、奪い奪われ…
ワニ中隊と呼ばれた彼らを中心に物語が進められて行きます。

物語はシン・ハンギュン演じるウンピョが、エロック高地に内通者と…

>>続きを読む
yuk

yukの感想・評価

4.0
戦争映画の最高峰 反戦といえメッセージは言わずもがな エンターテイメント性とある種のサスペンス性を兼ね備えていて引き込まれた

往年の『ハンバーガーヒル』みたいに、戦略上重要とされるエロック高地を南北で奪い合う話し。幾度となく描かれる高地を駆け上がりながらの戦闘シーンは臨場感あって凄い迫力です。そこにワニ中隊の背負う悲しい過…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事