ケドマ 戦禍の起源の作品情報・感想・評価

『ケドマ 戦禍の起源』に投稿された感想・評価

mh

mhの感想・評価

-

イスラエルを目指すユダヤ人難民の話。
B級戦争ものみたいなジャケだけど、アカデミックなヒューマンドラマ。
会話から登場人物の置かれた状況を推察するしかない構成になってるためか、よくしゃべってくれる。…

>>続きを読む

ギタイのベストか。
ユダヤ人がヨーロッパからイスラエルに上陸→武装→駆逐(アラブ人を)の流れ。

冒頭の船のシーンなんか灰色の空、海、黒い服の人々、長回しと完全にアンゲロプロスみが強くて好き。

後…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.0
最初と最後の長回しだけでも見応えある。
あれよあれよと戦争に巻き込まれていく。
爆発を一瞬も気にせず喋るおっさんかっこ良すぎる。
菩薩

菩薩の感想・評価

3.0

まぁタイトル通りの作品である。迫害を逃れたユダヤ人がケドマ号に乗り込みパレスチナの地に辿り着く→イギリス軍に追いやられる→現地ゲリラに半ば強制参加させられる→アラブ人を迫害する側に回る→なんでこんな…

>>続きを読む

パレスチナ問題を描いた衝撃作

この事実に関し、いかに自分が無知で無関心であったか、痛感しました。

教科書に載っている事程度。
文字でしか知らなかった…

長回しでドキュメンタリの様に描かれる、ユ…

>>続きを読む
netfilms

netfilmsの感想・評価

3.8

 開巻早々、女性とまぐわう1人の男性が大写しで映し出される。彼はそのまま果てることなく、未遂のまま船内からデッキへと登る。そこには船内以上に人々が密集し、寒空の中を寄り添うようにかがみ込み、小さく丸…

>>続きを読む
cinefils

cinefilsの感想・評価

3.6
イスラエル建国時の戦闘を描く。

撮影はアンゲロプロス作品でおなじみのヨルゴス・アルヴァニティス。
アンゲロプロス好きは必見!冒頭シーンの即物性が一番気に入った。

あなたにおすすめの記事