浅野公喜

インキュバス・死霊の祝福の浅野公喜のレビュー・感想・評価

インキュバス・死霊の祝福(1981年製作の映画)
3.3
「エルム街の悪夢」や「スクリーム」でお馴染みウェス・クレイヴン監督による古典的生活様式を好むアーミッシュをモチーフにしたコミュニティに来た若い女性達に降りかかる災難を描いたホラー。大ベテランアーネスト・ボーグナイン、ブレイクはまだ遠い若き日のシャロン・ストーンも出演(意外と遅咲き)。

割と落ち着いた(=静的な)シーンが続きテンポの悪さが目立ち内容も支離滅裂気味の今作ですが後の「エルム街の悪夢」に繋がるようなバスタブのシーンや襲ってきた女性の正体が凝ってたり唐突に訪れる結構派手なラストと見所もそれなりに有り、中でもシャロン・ストーンが蜘蛛の巣を被ったり彼女の首を蜘蛛が這う辺りはその際のちょっとした顔芸含めスターお宝映像的レアさと面白さが有り、ジャケットにも採用されている一見セクシーなシーンも口を大きく開けたと思ったらこれまたそこそこインパクト有る展開が用意されており彼女の長いキャリアの中でも意外とこれが一番キツかったのでは?と思う程。

クレイヴン監督作品ではお馴染みの存在でモトリー・クルーのPVにも出演していたマイケル・ベリーマンも登場しています(大して活躍しませんが)。
浅野公喜

浅野公喜