血の伯爵夫人に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『血の伯爵夫人』に投稿された感想・評価

ジュリーデルピー監督作品!
史劇物だけど他のものよりも話し方や行動が自由な感じがした。監督主演のジュリデルピー本人が投影されていて女性には特に共感できるのではないかなと思う。若い女性の肌の滑らかさや…

>>続きを読む
aiiro

aiiroの感想・評価

-
2016/09/01
transfilm

transfilmの感想・評価

3.5

ビフォアシリーズでは超魅力的な、ジュリーデルピー様が監督&脚本&主演&音楽を担当した映画です。
数百年前のハンガリーで、
未亡人となってしまったデルピー様が、若い男をナンパして、うっかり夢中になって…

>>続きを読む
じゃん

じゃんの感想・評価

3.6

地味なジュリーデルピーだからこそのリアリティー?

照明と衣装など映像がとことん美しい。
2人が抱き合うシーンはラトゥールやレンブラントのよう。
他にもカラバッジオやムリーリョなど、まるで油絵の名画…

>>続きを読む

愛を知らず冷酷に育ったバートリ伯爵夫人。最初の子供時代怖いわぁ…

自分が衰えてから愛に夢中になり 色々おかしくなっていく。。
そして老いに怯え 美に取り憑かれ異常な事を……

更にエスカレートして…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

2.8
残虐なんだけど、冷酷非道というよりむしろか弱い恋する乙女に見えてしまう。
両思いだったのに切ないなー。
d-_-b

d-_-bの感想・評価

3.5
だんだん狂っていく様が、怖かった…
maru

maruの感想・評価

3.8

吸血鬼伝説のモデルにもなった実在の連続殺人者バートリを描いた伝記映画。ジュリー・デルピーが、監督・脚本・製作・音楽・主演を務める。(wikiより)

こわい!切ない!痛い!なにこれ、とてつもなくエグ…

>>続きを読む
バートリ侯爵夫人。

1人の人間として描かれています。

当時の貴族のしがらみも描かれていて、興味深いです。
漸く観れた。それだけで感激。
エリザベートの残虐性を一面に出すんじゃなくて、ああいう解釈もあるんだなぁと。
主演のジュリー・デルピーがイメージに滅茶苦茶合ってた。
何より美しかった。はぁ、最高だった。

あなたにおすすめの記事