ゲロッパ!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ゲロッパ!」に投稿された感想・評価

ラグーナ蒲郡にJBが来るってなんなんだ一体、、、岡村だけ別格のランニングマン!
キリン

キリンの感想・評価

3.0
純粋に楽しい作品

それにしても、やっぱり西田敏行は凄い
観ているだけで楽しくなる
暴力描写は冒頭だけなので、そこを乗り越えればお子様でも観賞できる映画。
井筒監督の「昭和の空気感」が好きな私には少しだけ物足りなかった。
常盤貴子がキレイ。
sasha

sashaの感想・評価

2.5
西田敏行さん最高です!
岸部一徳さんのダンスも最高!

エンディングにソウルヘッドが出てきて、CD、DVD持ってたから懐かしく感じました✨
ka28mar

ka28marの感想・評価

2.6
ラグーナ蒲郡は知らんけどJBは知ってる。
脇やちょい役にメンツが揃っていて笑える
ストーリーは気にしない人向けね。
井筒組とかJBを知ってるなら
笑えるからどうぞw

2003年公開
監督 : 井筒和幸
===
収監間際の組長が、最後の願いで生き別れた娘と、憧れのファンクスターに会おうと奔走するお話。

際のキワになったときくらい、素直に自分のやりたいことを周りの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジェームズ・ブラウンの曲、「Get Up」が“ゲロッパ”と聞こえるのは、洋画ファンなら有名な話。それをモチーフにすると言う異色の作品です。タイトルが惹かれますね。
見たんだけど、覚えてるのは最初の空撮部分だけ。
たぶんアカン映画だったと思います。
よぬ

よぬの感想・評価

3.0
ヤクザの親分の刑務所に入る前最後の望みを叶えるべく周りが奮闘します。西田敏行さんが大好きなのでイキイキしている西田さんを観れただけで元気になれました(笑)

若い常盤貴子の破壊力。

冒頭の銭湯のシーンから、一気に引き込まれる井筒ワールド。西田敏行が親分の任侠コメディ。
ストーリーの展開は、意外性もなく淡々と進行。
90'sの髪型全開の常盤貴子の魅力は、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事