キング・アーサーに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『キング・アーサー』に投稿された感想・評価

新解釈による史実寄りな内容でヒューマンドラマ色と現実感強めな戦闘、長髪マッツとヒューの御御足が拝める映画でした。
マリモ

マリモの感想・評価

3.3
期待してたけど、何かすっきりしないと言うか物足りない作品でした。

アーサー王、円卓の騎士。
名前は知っているものの歴史に疎く、
知っていたらもっと楽しめたのかな?と思います。

理不尽な命令で、戦に向かわせられるのが辛いなと思いました。

後、私だけだと思うのです…

>>続きを読む
さん5

さん5の感想・評価

-
アーサー王とランスロットがちゃんと仲が良いまま話が終わる。
そんな希少なアーサー王関連の映画。

※他の円卓の騎士は、何それ?おいしいの?レベルでスルーされてます。

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに鑑賞。

「七つの大罪」も読了したし、「トリスタンとイゾルテ」や「トゥルーナイト」も鑑賞したので、舞い戻って参りました。

全部話違う~(T^T)
今作品でランスロットとトリスタンを死なせ…

>>続きを読む

アーサー王と円卓の騎士を元にし新説を映像化した作品。
新説の物語なので従来の円卓の騎士の物語と違いファンタジー要素より歴史考証とすり合わせた映画。
エクスカリバーの名前が出て来なかったのは残念だが誇…

>>続きを読む
RTR

RTRの感想・評価

-

かの有名なアーサー王伝説を、私は知らないのだけれど、これは原作というか歴史を勉強していないと分からないこともあったのだろうか?
初見の自分には戦闘描写がイカス渋い映画だった。刃の音や矢の音、行進の音…

>>続きを読む
琥珀

琥珀の感想・評価

3.0
思っていたのと結構違うなぁ、、、
(覚えていませんが)
ランスロット死んじゃうし。
短くないですか?
久七郎

久七郎の感想・評価

3.3

アーサーと円卓の騎士は、欧州では人気の伝説だけれど、イマイチちゃんと分かっていない。
これは、新学説に基づいたローマ時代を背景に、ローマ、サクソン、現地人の三つ巴。
戦闘シーンの迫力がたまらなかった…

>>続きを読む
kaori

kaoriの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

トリスタンが格好いいと思ってたら最後死んじゃって悲しかった、、そしてまさかの、マッツミケルセンだったー😭
知らずに見てた、、のでもう一度見る。ガラハットもヒューダンシーだったのか、、知らなかった

あなたにおすすめの記事