不思議惑星キン・ザ・ザの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 不思議な世界観とシュールなユーモアが魅力的
  • キャラクターの愛すべき個性が印象的
  • 低予算ながらリアルな感じで、小道具やセットの質感にこだわりがある
  • 階級や人種差別などを風刺的に描きながら、人情味あふれるストーリー展開が心地よい
  • BGM的なものはほとんどなく、宇宙人の「クー!」が印象的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『不思議惑星キン・ザ・ザ』に投稿された感想・評価

惑星で思い出す映画は数々ありますが、驚くほど魅力的だったのがロシアのSF映画「不思議惑星キン・ザ・ザ」
ロシア風スタイリッシュともいうべき、ハリウッドはもちろんヨーロッパ映画とも異な…

>>続きを読む
たまず

たまずの感想・評価

4.5

クー!!
満足度高い。不思議な友情物語。
完全に地球にあるモノなんだけど、それをヘンな使い方したりヘンなセンスで身につけたりすることでその星独自の生活感が心地よいズレで感じられる。
おじさん2人がチ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.3
最初の異星人はどうなったのか…
謎映画だけど、段々憎めなくなるし、何故か惹き込まれる作品でした。
けむ

けむの感想・評価

4.3
ぶっ飛んでて最高
NACKD

NACKDの感想・評価

3.1
よくわからない

このレビューはネタバレを含みます

面白いけどよくわからん
いい感じに終わったし、気楽に見れる映画
こんな映画がある限り、映画を観続けることをやめられない。。。


見た事ない聞いた事ない感じた事ない気持ちを体験できる時間が過去にあった。 


クーと表現するのが正解です。
イトウ

イトウの感想・評価

4.5
こわすぎ
あんな急に知らない星行っちゃうのめちゃくちゃ怖い 
慣れていくと可愛かったけど、なんか幼いときに見たイエローサブマリン思い出した
future

futureの感想・評価

5.0
超好き。
ハリイ・ハリスンのSF小説を思い出す世界観。
クーしたい。
vivo

vivoの感想・評価

4.0

シュールでナンセンス、しかしどこか心地よい哀愁があり、最後には爽やかな後味が残る冒険譚。誰もが支配者と被支配者の二つの顔を持ち、誰かが誰かを裏切ってばかりの荒んだ階級社会、なのに、その社会を構成する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事