魅せられてに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『魅せられて』に投稿された感想・評価

女が底の浅い価値観で痛い目みる、というそのまんま底の浅い筋なのだが、だだっ広い屋敷の中の空疎な遠近構図がひたすらにオシャんだし、最終的なピンボール台の使い方が明らかに間違っててハイセンス。

無人の…

>>続きを読む

玉の輿を狙うレオノラは、チャームスクールに通い、百貨店のマネキンに転身し、大富豪と出会う…。

女性の成長を描くメロドラマ。日本の映画の数倍はある大きなお屋敷のセットなど、豪華で、これを生かした映像…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.5
ひたすら奥行きのある画面に動きまくるカメラ。バチバチ決まってる。
t

tの感想・評価

4.0

金か愛か、という普遍的テーマだが、その金サイドであるロバート・ライアンが物凄いサイコパス富豪ぶりを見せる。豪邸をきちんとゴージャスに見せる素晴らしい撮影に心酔。やはりオフュルスだけに高密度なダンスホ…

>>続きを読む
こぅ

こぅの感想・評価

4.3

【無謀な瞬間】と同年のマックス・オフュルス監督
による【玉の輿・サスペンス】。

玉の輿を夢見ていた少女レオノラ(バーバラ・ベル・ゲデス)は、 偶然出会った大富豪オーリグ(ロバート・ライアン)と結婚…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

4.2
医師ジェームズ・メイソンも、大富豪ロバート・ライアンでさえも、カッコいいから良い男に見えてくる。
ジャケットにもなっている、夫を助けるか見殺しにするかを迷うシーンが現実的でインパクト大。

玉の輿を夢みる女が大富豪の男と
結婚するが現実は甘くないよって話👀

現実って理想通りにはいかんよなあ〜。
にしてもロバート・ライアンが怖い😱

ラストは「えっこれはいいのか?」って
思ったんやけど…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

-

2019.11.21 DVD #204

二者択一を迫られたときや旦那が倒れたときのバーバラ・ベル・ゲデスの動線がよかった。とりわけ後者の場面は、心臓発作によって倒れて苦しむ旦那がいる前景にピントが…

>>続きを読む
mat9215

mat9215の感想・評価

4.0

これはオフュルス節を堪能できる快作。本作の次の『無謀な瞬間』はプロットがあまりにしょぼくて、マックス・オフュルスの無駄遣いという感があったけど、本作にはまさに「魅せられる」。無駄なショットが一つもな…

>>続きを読む
癇癪持ちで強情なロバート・ライアン扮する青年富豪に主人公が惹かれた理由が、結果が見えきっているだけにイマイチ掴みきれずノレず。

大邸宅を滑らかに移動するカメラワークの心地良さ。

あなたにおすすめの記事