シルバー・グローブ/銀の惑星に投稿された感想・評価 - 31ページ目

『シルバー・グローブ/銀の惑星』に投稿された感想・評価

いきなり怪奇な魔術の洗礼でも受けた感じ。狂ってる。まさかこのテンションの高さと騒々しさが160分続くわけじゃないよねと思ったらそのまさかだった。
俳優さんたちも大変。カメラを覗き込んで叫ぶ、踊り狂う…

>>続きを読む
得体の知れない何かに話しかける人間の
テンションの高さに思わずクスッと笑ってしまった。

顔のアップで独白シーン、
不気味な継ぎ接ぎ感だったな。
non

nonの感想・評価

-
救世主の誕生とか
民衆の勝手さとか
言いたいことは
なんとなくわかるんだけど
中盤長過ぎ

クリムトっぽい衣装とか
映像は
スチールにすると
すごく印象的で素敵

未完の完成。
執念の業。


ポーランド政府から撮影中止とされ、ついに監督の理想とする完成には至らなかった本作。
執念ともいえる力業で、なんとかちぐはぐながらも10年もの月日をかけ完成させたまさに怪…

>>続きを読む
rollin

rollinの感想・評価

-

完成するのに10年かかった挙句、素材が無くなったのでその部分は口で説明しますね!という哀しすぎる口上で始まるいわくつきのSF事故物件。
ホドロフスキー、タルコフスキーの系譜に連なる、“スキー系監督”…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

‪アンジェイ・ズラウスキー『シルバー・グローブ』を観た。この作品、兎に角観た人のレビューやブログが面白すぎて爆笑の域。‬

‪感想は知ったげにいうつもりは全くなくて、正直笑ってしまったりもしたし単純…

>>続きを読む
moku

mokuの感想・評価

3.3

面倒くさい感じの台詞を追うことから途中で脱落して、このダンサーらしき人は有名な人なんだろうか?…とかどうでもいいよな事ちょいちょい考えながら見てたけど、160分の長丁場、映像だけでもその異形っぷり、…

>>続きを読む

お金掛かってそうなのになんかチープってだけで愛おしい壮大なズラウスキー。聖書のなぞりに個人的なドロップアウトという小ささのくだらなさ。早々真面目にセリフ追うのやめたので画ヅラの鮮烈にたゆたうギンギン…

>>続きを読む

この作品は絶対、解説がないと混乱すると思ったので、シネマテークで鑑賞して正解。

3部構成の作品で、メタフィクション的な部分が含まれることも意識して観るとあまり抵抗がない。
ポーランドの時代背景やキ…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

4.0

とりあえず全員狂人、一部鳥人、みたいな作品だった。土方巽暗黒舞踏団→大駱駝艦金粉ショーみたいな人達が沢山出てきて、禍々しいとか、呪術的だとか、ドロドロとかグチャグチャとかネタネタ、みたいな表現しか出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事