SOMEWHEREに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 230ページ目

「SOMEWHERE」に投稿された感想・評価

この映画の要素・旨味みたいなものは予告編みただけでもじゅうぶん得られて、ていうか本編見ても別にそれ以上のものが発見されるわけでもないし、なんだか間がいっぱいなんだけど、けど、けど、なぜだか最後まで見…

>>続きを読む
MIKU

MIKUの感想・評価

3.3
コッポラの色彩感はやっぱりステキ。サントラのセンスもすき。エル・ファニングの透明感とか存在感あっての作品だと思う。空気感がステキな作品。
sal

salの感想・評価

3.5

何も起きない映画だった割には楽しめた。オレも大人になったなwでも、やはり娘を持つ父親目線で見たってのは確実にある。10年前に劇場で見たらおそらく寝てしまったであろう。「意味のある余白」なんだろうが間…

>>続きを読む
娘さんがエッグベネディクトつくってるとこ、グッとくる。@CS
MiSiA

MiSiAの感想・評価

4.0
エル・ファニングも相変わらずかわいいし、繊細さや愛おしさがじわじわくる。

※2回目 2017.05.15
きき

ききの感想・評価

4.0

パッケージの通り、青がとても美しい映画。いつもながらソフィア・コッポラ作品特有の淡い水彩画のような色使いに魅了される。スターでありながら虚無感を抱える父親と、大人びているようでまだ少女である娘が一緒…

>>続きを読む
hirospace

hirospaceの感想・評価

4.0

ストーリー性は特に無いが、
エル・ファニングの芝居が繊細で見ている者をドキッとさせる。ソフィア・コッポラの作品に多い、ドキュメンタリーの様なドラマの作り方には共感出来る、ホテルのロビーでのシーンやプ…

>>続きを読む
いくほ

いくほの感想・評価

3.6
ゆったりした映画だったけど、
映像がとても綺麗で観ていて飽きなかった。観終わって少し寂しい気持ちになった。ひとりでゆっくり観たい映画。

凄く美しい映画。
二度目の鑑賞で凄く胸にグッときた。
最初のフェラーリでサーキットをぐるぐる回るシーンも全く意味が分からなかったし、何も感じなかったが物語を通して主人公を知るとそのシーンの意味も理…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.4
すごくスローな映画だったけど、ラストシーン自然に涙がこぼれました。じんわりと心にしみる感じが私は好きでした。

あなたにおすすめの記事