ふがいない僕は空を見たに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ふがいない僕は空を見た」に投稿された感想・評価

BAC

BACの感想・評価

3.3

・タイトルにもあるけど「ふがいない」と言ってしまうのは主人公とその友人がちょっと可哀想な気もする。そりゃ自分をふがいなく思ってしまうだろうけど、主人公は高校生だからね。周りの大人が(彼らも抜け出せな…

>>続きを読む

コスプレした男女がセックスに耽っている冒頭。
R-18という割に、後のセックスシーンの意味合いが変わっていくのには充分説得力を持って伝わってくる。

前後二つのパートを得て、それぞれの結末を見せる展…

>>続きを読む

映画冒頭からいきなりコスプレ本番SEX。田畑智子と永山絢斗が“アンズ”と“ムラマサ”になりきってずっこんばっこん。「もっと舌をとがらせて」「ムラマサさま、私いきます」アンズのうわずった甘え声に思わず…

>>続きを読む
たなか

たなかの感想・評価

3.5

どうしようもない、どうにもならない、どうにもできない。苦しみも辛さも人それぞれ。はかり知ることはできないから、想像するしかない。裏側にはきっと人に言えないしんどさがあって、だからこそ今に至っている。…

>>続きを読む
ネジ

ネジの感想・評価

3.9

全体的にディテールが甘い部分が気になったけど前提的には凄く良かった。
ディテールが甘い部分で言えば、例えば終盤に主人公の永山駒斗さんが田畑智子さんの家を訪れるシーンにドアにスプレーで落書きされていた…

>>続きを読む
raga

ragaの感想・評価

4.0

私たちは羨みや嫉妬、蔑みを内在している。時に怒りや憎悪を噴出してもいい。出来ないことを肯定したら気持ちはほんの少し朗らかになる。見上げると空は決して裏切ることなく存在する。私たちはその空の下で息づい…

>>続きを読む
マグ

マグの感想・評価

3.5

公開時は性描写が凄い、とかで話題になってた気がするけど
どっちかっていうと『生』の方に重きを置いた作品のように感じた。

コスプレ好きの主婦…
姑からの嫌味は確かにキツイだろうけど
あれだけ好きなこ…

>>続きを読む
誰もが苦しみながら生きてる。
そんな日常。

映画的には自制を弄ったりしてるけど、あまり意味は感じなかったな。あとちょいちょい引っかかるところはあった。

ただ全員への目配せに優しさを感じた。

このレビューはネタバレを含みます

2/3が卓巳と里美の話で、残りの1/3が卓巳の友達の福田くんの話。

男の子って、高校生のうちに初体験済むのが自慢になったりしないの?
人より早く体験したとホラ吹いて見栄張ってる訳でもないし、
結果…

>>続きを読む
まりあ

まりあの感想・評価

3.5

百万円と苦虫女とはまた違うタナダユキ監督の人生のほろ苦さを感じるストーリー

主人公である男子高校生のタクミはコスプレオタクの人妻のサトミとの援助交際を密かに楽しむ毎日を送っていたが、ある日好きな女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事