マリーゴールド・ホテルで会いましょうの作品情報・感想・評価・動画配信

マリーゴールド・ホテルで会いましょう2011年製作の映画)

The Best Exotic Marigold Hotel

上映日:2013年02月01日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.6
みんなの反応
  • インドの色彩や文化に魅了される老人たちの物語
  • 幸せになりたいという共通の願いを持つ登場人物たちの模索
  • ビル・ナイやマギー・スミスなどの豪華なキャスト陣の演技に注目
  • 自分の未来に希望が持てる心温まるヒューマンドラマ
  • スローライフや老後移住に憧れる観客に向けた作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』に投稿された感想・評価

るる

るるの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なにこれ面白い! interesting!

様々な事情を抱えた熟年男女七人が余生をインドで暮らそうとする話。

よくある、熟年が老後の楽しみを見つける映画、外国暮らしで人生をリスタートさせようとす…

>>続きを読む
ベテラン女優さんがたくさん出てて素晴らしかった。ほっこりしました。

マギー・スミスの変貌ぶりが早くて戸惑うけど、そこは好きなところでもある。インドの喧騒と音楽の中、年をとっても自分の心のままに行動に移しましょうというおはなし。
夢はあるが、老後資金ためとかなきゃ無理…

>>続きを読む
りさこ

りさこの感想・評価

3.6
「積み重なっていく"今"が心を満たしていった」
「"何事も最後は大団円"
不満がある時はまだ途中なのよ」

良い映画だった
こさん

こさんの感想・評価

2.8
大きな展開を期待してたら、そうでもなかった。
インド映画お決まりのダンスはしっかり。
Yorie

Yorieの感想・評価

5.0
すごく暖かく、深く、人間味に溢れた、心の底からじんわりと優しさが溢れるような映画です。芳醇なワインを口の中でゆっくり味わうような、幸せなひとときでした。

うまいこと行き過ぎな感じだけど、それこそ「何事も最後は大団円」ということなんでしょう。ステレオタイプのインドなのも、イギリスの老人たちはああいう感覚なんだろうなと思うし。わたしも老後はこんなところで…

>>続きを読む
oome

oomeの感想・評価

4.3
人生の秋冬も楽しみだけど、インドで過ごすのは無理かもしれない

何歳までに人格が決まり、
何歳までに価値観が固定になる。

そんな話をよく聞くが、歳を取ってからも人間変われるのかもしれないという希望が生まれた。ただ、他はしんどい…何も楽しいと思えない時のしんどさ…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

-
鑑賞記録👀

あなたにおすすめの記事