そして父になるの作品情報・感想・評価・動画配信

そして父になる2013年製作の映画)

上映日:2013年09月28日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 家族のあり方について考えさせられる映画
  • 時間と愛情の大切さが描かれている
  • 福山雅治やリリー・フランキーの演技が魅力的
  • 血のつながりよりも過ごした時間が大切だというメッセージがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『そして父になる』に投稿された感想・評価

ぽてと

ぽてとの感想・評価

3.9

ストーリー :⑦
メッセージ性:⑧
演技、人物 :⑧
表現、世界観:⑨
のめり込み度:⑧
余韻    :⑦

引き離される家族が泣いて怒ってという話だと思ってて、重いの観る覚悟がなくてずっと観てなか…

>>続きを読む
LIFE

LIFEの感想・評価

4.0

今回樹木希林さんのニュースをたくさん見て、樹木希林さんと是枝監督の作品を観たくなりました。

素晴らしい女優であり、人間である樹木希林さんをもっと見たいと一つずつ観ています。

以前観たことがあっ…

>>続きを読む
odasu

odasuの感想・評価

4.5

泣いた。お互い違う子供を渡された2つの家族。親子って何?産んだとか、血とか、今まで過ごした時間とかどれをとるのか正解はわからないけど、この映画の中でそのどれもが一致してて、何をとってもいい家族だった…

>>続きを読む
随你行

随你行の感想・評価

3.6
深い内容
an

anの感想・評価

3.5
もっと早く分かってたら変わってたかな
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2023/07/23
福山雅治の息子の慶多に対する期待の仕方は、原因は異なれど私もやりがちなので、今一度反省した。自分と同じことを相手もする(出来る)だろうという期待の仕…

>>続きを読む
みょー

みょーの感想・評価

3.8
自分が子供だったら、育ての親を選ぶだろうなあ。自分が親だったらどうするんだろう
中々考えさせられた内容。
自分の立場だと考えると本当に複雑だな。 
これが実話だなんて…

これはきついよー4人の親は誰も悪くないし、兄弟がいるのと一人っ子も違うし、子どもたちにも親たちにも酷だなー、と思いながら観てた。

ギター持ってバンバン!って言ってる福山雅治好きすぎるのと、ちゃんと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事