インポッシブルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 294ページ目

『インポッシブル』に投稿された感想・評価

Naoya

Naoyaの感想・評価

3.5

ノーマークでしたが、とてもよく作り込まれた映画でした!監督がリアルにこだわっただけある。終始魅入ってしまいました!
この映画は、“観客の涙を誘う実話をもとにした、いわゆる感動作”とは異なる、生々しい…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

4.9

ユアンが出てなかったら、多分見ようと思わなかっただろうな。公開されないだろうと思ってたし。 良かったと言えるのか、言っていいのか難しいけど、確かに、考え方とか、感じ方に刺激を与えられた。 今、日本で…

>>続きを読む
mmrk

mmrkの感想・評価

4.7

津波の渦にのまれるシーン、生傷、生存者たちの心理描写、何もかもがリアルで、壮絶で、大袈裟じゃなくずっと涙と震えが止まらなかった。あの津波で生き残った人と生き残れなかった人では、何が違ったのか。そんな…

>>続きを読む
mikamucho

mikamuchoの感想・評価

4.1

津波シーンは複雑な気持ちを抱えながらも圧倒され言葉にならず、たくさんの人がのみこまれるシーンではなく母と子に絞ることでその脅威もさることながら精神的な恐怖も描いていました。物語も然り。ひとつの家族の…

>>続きを読む
BRU

BRUの感想・評価

3.5
日本のメディアでは放送されない実態が忠実に描かれていました。津波のシーンは息を飲みました。試写会終了後、会場では拍手が響いていた。
こんなに金掛けてるんだから、つまらないわけない!これを映画館の大スクリーンで観ないとだめよ!
nem

nemの感想・評価

4.6

涙がこぼれた。どうでも良い話をすると、今まで生きてきて感動で泣いた試しが無かった。びっくりした。被災地の一連のシーンはどうやって撮影したのか解らないほどリアリティがあってとても恐ろしかったし、目を背…

>>続きを読む
ak

akの感想・評価

5.0
試写会にて鑑賞。まず日本での上映が決定してくれたことに感謝します。映画ファンのみならず、全ての人に観てもらいたい。115分のそこまで長くない本編でただ泣き疲れました。

原題のThe Impossibleは、不可能ではなく、あり得ないとか奇跡という意味なのだとわかるまで腑に落ちなかった。 津波の破壊力の描写、ナオミ•ワッツの熱演、長男ルーカスの心よ成長を見事に演じた…

>>続きを読む
daisylane

daisylaneの感想・評価

3.5
試写会の入りの少なさにまだまだ敬遠される題材なのだと痛感
津波シーンの痛々しさにちらほら席を立つ方も…

そんな目を背けたくなる映像が続く中で、生への希望が感じられる見事なシーンがあり心に焼きついた

あなたにおすすめの記事