まぼろしの市街戦に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『まぼろしの市街戦』に投稿された感想・評価

tism

tismの感想・評価

3.5

精神病棟から解放されたのに町からは出て行こうとしない患者たちの姿が、開け放された檻から出てこようとしないサーカス団に飼い慣らされたライオンと重なるようで物悲しい。
自由と安全は半径5m以内にあるのか…

>>続きを読む
ヒース

ヒースの感想・評価

3.8
ゆるゆるフランスコメディ

ラストは皮肉すぎて好き
コメディ
おこめ

おこめの感想・評価

3.8
こりゃ傑作だぁ
タラはフライが好き、フライが好き。真夜中に騎士が打つ。時は第一次大戦末期フランス。独軍が仕掛けた爆弾を英軍通信兵が解除の任務に。彼は精神病院の仏人達に振り回される。狂気とは何かを問う。
woodchuck

woodchuckの感想・評価

5.0

これぞ映画、と思った。私は映画を観たんだ、と思った。いいものを、あったかいものをもらって、帰ってくる。そういうよさ。人生をラッピングしてくれる、これが映画だって。
無料だからという理由でなんとなく観…

>>続きを読む
絶対にフランス人じゃないと作れない喜劇だった。こういう国民性だからあっさりナチスに占領されちゃったりするんだろうけど、そんなフランス人ならではの魅力が映画の中に沢山詰まっているように感じた。
間

間の感想・評価

3.7

第一次世界大戦末期、フランスのとある小さな国も被害を受け、残ったのは精神病棟のみ…
彼らが何の病なのかは分からないけれど、社会的に「ズレている」と見られる精神患者と戦争の狂気を対比して、果たしてどち…

>>続きを読む
BOB

BOBの感想・評価

3.3

『リオの男』『カトマンズの男』のフィリップ・ド・ブロカ監督による戦争ブラックコメディ。

第一次世界大戦末期。敗走中のドイツ軍が北フランスの小さな街に巨大時限爆弾を仕掛けて撤退する。

〈どっちが変…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事