アンストッパブルのネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『アンストッパブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

金曜ロードショーで放送していたため視聴した。この映画のすごいところは実話であるということである。
2人の馬鹿な社員のミスによって暴走してしまった電車を止めるという映画だが、どうせ止めことができるだろ…

>>続きを読む

この映画で一番良かったのは、ロザリオ・ドーソンでしょう~♪この女優さんエエよね!?ムッチャ美人じゃないんだけど、非常に魅力的な女性を演じるよね??「RENT」のミミ、「シン・シティ」のゲイル、「7つ…

>>続きを読む

大変危険な事故になりかけたが仲悪かったベテランと新人が列車を止めるため命懸けで頑張りお互いを認め合い私生活の悩みも解決する。よかったよかった(^_^)事故解決後のみんなのその後の簡単な紹介でラストに…

>>続きを読む

最後までハラハラドキドキでずっと緊張感のある映画だった。 フランクの娘がフーターズで働いていたり(デンゼル・ワシントンについた電車技師の人の娘がフーターズで働いていたことからこういう設定になったらし…

>>続きを読む
暴走列車に鉄道員のおっちゃんが一人で対抗して死んでしまうところで号泣。出番は一瞬だったけど、彼はただの鉄道員で、だれかの夫で、父親だっただろうに。働くお父さんが闘ったんだと思うと、涙ぼろぼろ。
だんだん主人公が変わっていく様子がよかった。実話ベースなのが衝撃的。こんなんあったら恐い。

本編99分、本当にほぼ列車暴走のみが描かれるシンプルストーリーのアクションサスペンス。というか、逆にそれだけで最後まで話を保たすテンションの取り方が上手いよね。「列車を止めなくてはいけない!」という…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事