ヌイグルマーZに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ヌイグルマーZ」に投稿された感想・評価

izu

izuの感想・評価

3.5

キミを守る。ボタンの瞳にかけて。

孤独なロリータ娘・夢子。ある日姉の家に居候させてもらう事になり、姪の響子が持っていた持っていたピンクのテディベアと出会う。そのテディベアには、遥か彼方の惑星からや…

>>続きを読む

トゥットゥル~。
《ヲタク》というワードと存在がすっかり市民権を得て久しい世の中だけれど、新世紀序盤においてその土壌固めに貢献した人物として忘れてはならないのが、我らがしょこたんこと中川翔子であろう…

>>続きを読む
10年振りに再鑑賞。
乳首解禁されて若干尺増ししたカゲキ版にて。

ツッコミどころ満載のカオスワールド。
大槻ケンヂ原作なら納得。
でも、これを面白いと思える自分が好き(笑)
いつまでもそんな自分でいたいな。
猫ひろしと斎藤工を一度に見れるとっても贅沢な映画なんてこ…

>>続きを読む

何も考えず、ただただ「やっす〜い!!」と指さしてケラケラ笑っていいタイプの特撮おバカ映画。
終盤なんかずっとパチンコの演出見てるんか思った。
細かいセリフ一つ一つにオーケン節が満載なのと、出役の皆様…

>>続きを読む
ムニソ

ムニソの感想・評価

3.4
ロリィタファッションとか響子の制服とか色々と可愛かった
斎藤工が歯に青のりつけてておもろかった
後半のアツさ(マリリン・マラソンで阿波踊りするゾンビかっこよすぎ)としょこたんのスターさが良かった、ここ10年でサブカルが置き去りにして来たものがこんなにもあったんだなとも思ったけど関係なく泣けた

中川翔子対猫ひろしってだけで面白いのは確定でしょう
最初の雑魚ゾンビがちゃんと会話できるタイプなのは驚いた
赤ちゃんよ…ビキニでざる蕎麦をすすりのが刺さるその心わからんでもないぜ…
正直スプーンがこ…

>>続きを読む
湯っ子

湯っ子の感想・評価

3.6

こちらもぬいぐるみとしゃべる人の映画。
しかもこちらは本当にぬいぐるみがしゃべっていて、人間と合体してヒーローに変身します。
原作大槻ケンヂ、に惹かれて観ました。筋肉少女帯として活動してる頃、私は音…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

4.0

久しぶりに生、武田梨奈ちゃんにお会い出来たのでオーディオコメンタリーを視聴。

裏話を聞くと役者たちがどれほどの思い入れをもってやってるか。どこがCGでどこが実際にやってるかがわかるところがいい。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事