琥珀色のキラキラの作品情報・感想・評価

琥珀色のキラキラ2008年製作の映画)

製作国:

上映時間:31分

3.7

『琥珀色のキラキラ』に投稿された感想・評価

まぁ

まぁの感想・評価

3.7

良い作品だった…(o^^o)

笑ったり、うるってなったり…
「家族」の描き方…上手いな…♡

琥珀色…このくだりは…分かる(あるある…だと思う…笑)

その後の展開…どうか…と祈っていたけれど…(…

>>続きを読む

準・家族の物語

琥珀色って…えーっ!

確かにキラキラ

主役の松原菜野花が等身大すぎて困ってしまうほど

ちょっと苦手にしてる尾野真千子がこの作品に限ってはよかった

琥珀のくだりで大爆笑、と思…

>>続きを読む
daruma

darumaの感想・評価

4.2

ndjc、ネトフリで。「湯を沸かすほどの熱い愛」「長いお別れ」「浅田家!」の中野量太監督。これキャストが超豪華…!内容もめっちゃいいです!

家族を描き続けている中野監督らしい作品。
母と死別した女…

>>続きを読む
AKI

AKIの感想・評価

-
とても切ない家族愛の物語だった。
松原菜野花さん、小市慢太郎さん、尾野真千子さん、滝藤賢一さん、みんな良かったな~。
音

音の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アウトプット記録用

遺骨のシーンがすごく好き。遺骨は壺に入るまでの量ってそれが当たり前になってたけど わたしも全部全部、ビニール袋でもいいから持って帰りたいなって思った。 最後くらい余すことなく大…

>>続きを読む

琥珀色のキラキラをアレと思わせてソレ?(笑)
ミスリードとおいおい!ってツッコミたくなるオチが面白い。

ホカホカ温かい家族ドラマの中に見え隠れする生と死の影に、変態性の高い監督の嗜好(本来ならば他…

>>続きを読む
あんな

あんなの感想・評価

3.5
家族と遺骨
良い終わり方
監督自身誰か身内を無くしているのだろうか?と思うほど細やかな感情のグラデーションを描いている

将来「家族とは」映画の傑作を作りそう、今からチェックチェック👀
YUMUT

YUMUTの感想・評価

-
57/120


面白かった
showtime

showtimeの感想・評価

4.0

すんげぇ良いな〜と思ってたら
中野さんやったや〜ん。

やっぱりスゲェやスゲェ人は。
当時から家族の在り方とか、
家族の喪失であったりとか、
日常の人の温もりであったり、
日常のユーモアであったり、…

>>続きを読む
完成度がレベチ…
>>|

あなたにおすすめの記事