男たちの挽歌 IIに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「男たちの挽歌 II」に投稿された感想・評価

続編としてあまりにも完璧すぎる映画
私はもう男たちの挽歌のテーマソングを聞くと反射的にマッチを加える体になってるんですけどめちゃくちゃ沁みました。
Minted

Mintedの感想・評価

4.2

『Ⅰ』が完璧なラストだったのに、チョウ・ユンファを「マークの双子の弟ケン」という無理矢理な設定で登場させちゃうのってどうなの?って思ってたけど、そんなの余裕で許せちゃうくらい続編も素晴らしかった。

>>続きを読む

1に続いて問答無用の傑作。
凄すぎて、ツッコむ事を諦める名作。
何度観てもやり過ぎ。
だからこのシリーズが大好き。


マークは死んだ。
ホーは捕まり、キットは刑事として、ひと回り逞しく成長していた…

>>続きを読む
男たちの挽歌シリーズの中で、1番好きです。
アクションもストーリーもチョウユンファの2丁拳銃も何もかも最高峰。テンションMAXのまま、終われるので、視聴し甲斐もあります。必見。

これ本物の銃で人撃ってんじゃないか、ぐらいの迫力!😳
ちょくちょく流れてくる 劇伴がガンダムのビギニングになんとなく似てて、感動する。

1はドラマて感じで、2は緊張感とスリル、アクションが強い感じ…

>>続きを読む
takedaiyy

takedaiyyの感想・評価

4.2

1よりよかった

1もアクションがよかったが2になりさらによくなった。 ストーリーもよかった。

2の方が隅々に男らしさがにじみ出ていた。
みんなゾンビのような強さだった。

家族とみても、…

>>続きを読む

挽歌見まくってたら、やっぱりⅡも見たくなったのでU-NEXT無料トライアルに加盟しての鑑賞。

初見は高校生の時。
1作目が好き過ぎて期待値爆上げだったせいか、前作の完璧なラストからの本作の(特に後…

>>続きを読む

男たちの挽歌第1作目よりも好き。というか、男たちの挽歌シリーズで1番好き。
ディーン・セキが渋くてカッチョイイ スネーキー・モンキー 蛇拳や、ドランクモンキー酔拳の時のディーン・セキとはわけが違う。…

>>続きを読む
ティ・ロン、チョウ・ユンファ、そしてディーン・セキ。震えるほとのカッコ良さ。
めちゃくちゃ撃ちますやん。話の纏まりはあんまりやけど、そんなの関係ないと言わんばかりに撃ちまくる、カッコいい画も多いしサイコーですね。

あなたにおすすめの記事