夢と狂気の王国の作品情報・感想・評価

『夢と狂気の王国』に投稿された感想・評価

TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.5
亡くなった父と引退会見する宮崎駿が重なり泣いた。

高畑勲と宮崎駿がジブリの屋上で会話するシーンが好き
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.3

アニメーション映画『風立ちぬ』(宮崎駿監督)、『かぐや姫の物語』(高畑勲監督)の2作品を同時に制作中だったスタジオジブリに、約1年にわたり密着したドキュメンタリー映画。宮崎駿、彼の先輩であり師匠であ…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.0

なんか、ジブリ新作映画公開前に日テレで放映されるドキュメンタリーみたいなやつ。それをそのまま映画化しちゃった感じ。

まず、今作の本質ってプロデューサーがドワンゴの川上量生ってことよね。
カワンゴが…

>>続きを読む
そぶ918

そぶ918の感想・評価

3.6

風立ちぬ、かぐや姫の物語とジブリの2大監督が同時期に映画を作成していた時に撮影した貴重なドキュメンタリー。

なんかパッケージはおじいちゃんが3人並んでぼのぼのしてるけど、どろっとした狂気、、という…

>>続きを読む
Gena

Genaの感想・評価

2.4

スタジオジブリと宮崎駿に関するドキュメンタリー。
テレビでもたまに宮崎駿に密着した番組は放送しているけれど、そこで見た気難しい彼は、このドキュメンタリーの中にはいない。不思議なほど饒舌で愛想がよい。…

>>続きを読む

部下を潰すとか偏屈とか言われるけど、やっぱりアニメーションに生命をかける宮崎駿が大好きです。
風立ちぬを観た時「夢と正義の矛盾」を感じだけど、この作品を見てその感じたことが確信に変わった。好きなもの…

>>続きを読む
みほ

みほの感想・評価

4.1
宮崎駿みたいな天才と仕事するってことは自分のなかに少しでも大切にしたいものがある人は難しい。そばいるとすり減っちゃう、アシスタントの人の言葉が深く響いた。
SHIN

SHINの感想・評価

-
ジブリ作品は作品と同じくらいかそれ以上にメイキングが面白い
タカ

タカの感想・評価

4.5
この映画、最初、興味なかったんですけど輸入盤dvdで安く購入できたので観たんですが、よかったですねスタジオジブリのアニメ製作のドキュメンタリーとかも好きなんですよね。
あかめ

あかめの感想・評価

4.0

人生って結局縁で動いていくものだよな感じたドキュメンタリー。
宮崎駿と高畑勲と鈴木敏夫の奇跡の組み合わせがあって成り立ってるスタジオ。
3人とも仲良くやってるわけじゃなくて、お互い踏み込めない境界線…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事