ラストベガスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「ラストベガス」に投稿された感想・評価

1950年代を回顧する冒頭のシーンが甘酸っぱい。アメリカのベテラン俳優が一堂に会するという事で、Filmarksのスコアも高く期待して観たたのだが、、、。

一番良かったのは冒頭の回顧シーン。以降は…

>>続きを読む
tism

tismの感想・評価

1.7

2020/10
うーん…?
ハリウッド界の重鎮お爺ちゃんたちが性懲りもなく足掻く映画としか…

老いを恐れて若者の真似をするのはちょっと違うと思うぞと違和感

お爺ちゃん、マイケル・ダグラスは孫くら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2.5 中盤★2 終盤★2

ずっと観なきゃと思いつつ
後回しにしてたけど
『クール・ランニング』
『あなたが寝てる間に…』の
ジョン・タートルトーブ監督だと知り鑑賞。

タートルトーブは90…

>>続きを読む
Tetsuya

Tetsuyaの感想・評価

2.0

キャストの渋さと
派手な演出とのギャップをどう捉えるかで
評価が変わるだろう
多くの時間を共有して生まれた友情ならば
困難な出来事があったとしても
どこかで繋がり続けている
このキャストでこのテーマ…

>>続きを読む
ゑふ

ゑふの感想・評価

2.0
面白いことは面白い。
4人それぞれの背景もいい感じに描かれていた。
Zuma

Zumaの感想・評価

2.0
おじいちゃんが暴れた!

たまにはこういう映画もいいよね(笑)

このレビューはネタバレを含みます

途中まで辛くて辛くて仕方がなくて、途中であーもうこれ観るのやめよう、と思ったけど持ちこたえた...(浮気をしようとして止めたところで)

男同士のあれこれなどにあまり共感しにくい性質なのであんまり楽…

>>続きを読む
釈迦

釈迦の感想・評価

1.0

老いるのが怖いのは分かる。

ただ、本当につまらない。
苦痛な105分だった。

50年後に共感する内容なのか。

じじいが若いの捕まえても
別にいいじゃん。

って思うのは自分だけ?

モーガンフリーマンのバケットリスト臭が強くて、もう。

大物を使って現役感を出す映画は胸焼けがヤバい。こんな風に私もなりたいって思うのか。

緩急が凄すぎてただの情緒不安定なヤツにしか見えないのに、…

>>続きを読む

LMFAOの人が出てた。パーティーロックアンセム懐かしい。fun.も。

おじいちゃんがラスベガスで一発かまして大暴れする話を想像してたら、違った。軽いヒューマンドラマ。
おばあちゃんがチャーミング…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事