ラストベガスのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ラストベガス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人生っていくつになっても楽しめる!と感じさせてくれる作品だった。

いくつになっても一緒に遊んだり、心のそこから楽しい時間を共有できる友人や愛する人がいることって、凄く素敵だな。
自分もこんな風に、…

>>続きを読む
自分の気持ちに嘘ついてする恋愛は必要ない、素直に

September
友達のおすすめ。

パーティー楽しそう。
音楽イケイケ。
目指せイケてるジジイ。
友達大事にしたい。
一生、楽しいことを好きな人たちとしてたい。
ラストベガスしたい。
そんな作品でした。

自分用

老人ならではのジョークが面白い
結構笑える

4人の俳優がとにかく渋すぎる

前半はとにかく4人組遊びまくる

後半、1人ずつの悩みが露呈してくる
→それを解決するのは結局友情だよね

っ…

>>続きを読む

あまり良くなかった。何でだろう。楽しむはずのことで誰もが大事な人に本当のことを言わず結局隠しきれてないからか?それで誰かが傷ついたり必要以上に心配しなきゃいけなかったりしたから?

長年のギクシャク…

>>続きを読む

おじいちゃん役者ブーム到来!!
この映画、キャストはほんと素敵な方々なんだけど、、
なんで若い子と結婚しない方向に脚本を持っていったかもわからない、、
主観で大変申し訳ないけどダイアナ役の人、昔から…

>>続きを読む
おじいちゃん達の豪遊
海外のおじいちゃんって何でこんなキュートなんだろ
ロバートデニーロが超可哀想
奥さんが違う人好きだったとか辛すぎる

青春時代を語れる友とこうやって長年付き合えるの羨ましい

永遠の友情いい……こんなにずっと親友と呼べる存在がいる人ってどれくらいいるだろう…


パディが、ビリーがソフィーを譲ったことを知った後の、サムとアーチーがパディに声をかけるシーンに一番感動した。

>>続きを読む
親友4人組のおじいちゃん達が
ラスベガスではっちゃける
友情と笑いのコメディ。

面白かった。

年取ってからみたい映画
ところどころに挟まれるストーリーにぐっとくるものがあった

眼鏡の髭生えたおじさまが、奥さんに許しをもらったと若い女の子とセックスしようとして辞めるシーン

今まであった最高…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事