パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間』に投稿された感想・評価

【アメリカ人には刺さる話題なんだろうな…】
監督は、モルテン・ティルドゥム。
経歴不明ですが、アメリカの方だそうです。
キャストは多いのですが、医者役にトム・ハンクスの息子がコリン・ハンクスの名前で…

>>続きを読む
ky31

ky31の感想・評価

-
ケネディ暗殺事件を大統領周辺ではなくオズワルドの関係者や撮影者、操作関係者などの視点から描いた作品

 若き医師、あの瞬間をカメラで撮影してしまった男、初めて大統領を殺されてしまったシークレットサービス、事件を捜査するFBI、容疑者として逮捕された男とその家族、大統領比人、副大統領……あの事件に様々…

>>続きを読む
澪標

澪標の感想・評価

3.5

和訳のサブタイトルとかいらないかな。
この作品はシンプルなタイトルがいい。
とても長く感じた。あまりに多くのことが起きすぎて。淡々としてる分情報量が多いから、感情が麻痺してしまう。きっと当時もそんな…

>>続きを読む

オズワルド兄は普通なのに、母が強烈で、それまではドキュメンタリー的に見ていたのに、彼女が出てきてからは、彼女が気になって仕方ありませんでした。

場面を撮影してしまったおじさんが気の毒だったり、シー…

>>続きを読む
Rodriguez

Rodriguezの感想・評価

3.4

数あるケネディ大統領暗殺モノの中では異例の視点で構成されているので、これはこれで意義のある一本でした。
襲撃の瞬間を偶然居合わせて8ミリフィルムで撮影していた一般人の会社社長、緊急搬送先のパークラン…

>>続きを読む
MAH

MAHの感想・評価

3.2
ちゃんと知らなかったから流れがわかってよかった
とても見ていて辛かった
誰が悪いが言えない
これでも真実でない部分があるのだろうか?

みんな大事な物の前で煙草吸いすぎ

ケネディ暗殺事件直後の細かい事を再現した話。
事の顛末は知っているので面白さは感じないけれど、SPさん達の話やオズワルド兄さんのその後とか知らなかった事がいっぱいだった。
エアフォースワンに、まさか…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

-

俺たちのザックエフロンがかっこよすぎてセクシーすぎて痺れた。
始まってから暗殺されるまでの間後ろで流れてた音楽が凄い好きだった。少し不気味な雰囲気もあるのになぜか安心感も感じる不思議な曲だった。
あ…

>>続きを読む

ドキュメントタッチの群像劇でひたすら淡々としていて真相はこうだ!っていう新たな主張もなく。今まであまり光が当たってこなかった関係者に焦点を当てたというところが見どころなんだろうけれど、ザプルーダーフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事