パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『パークランド ケネディ暗殺、真実の4日間』に投稿された感想・評価

rikkorason

rikkorasonの感想・評価

3.5

ジャッキーの映画を見てちょっとケネディ暗殺に興味が湧いてしまった。これを見る前にドキュメンタリーを2本見てなんちゃって予習してから鑑賞。
これは完全に裏で動いてた人たちの物語だったけどそれがまた新鮮…

>>続きを読む
べらし

べらしの感想・評価

3.8

前にも言ったけど、アメリカ映画で男が泣くというのはつねに特別なことなんだ
よく考えたら、この暗殺時のニュースリールでも男が泣くところは残されていない それほどタブーだったんだろう
当然、O.ストーン…

>>続きを読む

ジョン・F・ケネディが1963年11月22日に射殺された。

そこから殺害現場を撮影していた男。
ケネディを蘇生させようとした医師。
現場で護衛していたシークレットサービス。
そして暗殺者と目された…

>>続きを読む
sayu

sayuの感想・評価

-

実際に大統領が暗殺された時は衝撃的で、映画を見てるだけの私には想像できないくらい大パニックだっただろうな


こういう犯罪の防ぎ方がわからない
周りに守ってくれる人たちがいても
銃で遠くから撃たれた…

>>続きを読む
Yuuuuuka

Yuuuuukaの感想・評価

3.0

エンドロールにて紹介されたキーパーソンたちの物語がどれも中途半端。いっそ兄とカメラマンだけに絞った方が良かった。FBIと医者の辺りはそんなに要らない。
でも葬儀の対比の演出は印象的で、ストーリーの導…

>>続きを読む


この事件を描いた作品はたくさんあるけれどこの作品は事件の謎を追うストーリーではなく事件に関わったシークレットサービス、病院の医師達、事件を撮影したカメラ愛好家、暗殺者の家族達の4日間を描いていて冒…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

2.4
結局、この映画は何が言いたいん?
分かるけど。
結局は闇に葬られた話やん。
再現映画やからしょうがないけど。
chizuchan7

chizuchan7の感想・評価

3.5
ケネディ元大統領暗殺に興味深く 本も読んだりしたが 自分の記憶というものは 薄れていくものだと実感
しかし忘れてはいけない
そして真実を知りたい
まゆ

まゆの感想・評価

2.0
ザック・エフロンが主役なのかなと思ったけどそうでもなく😢

大統領を主役にせず、周りの人々のその日を描くという視点は面白いと思った。
どよう

どようの感想・評価

3.0
ケネディ大統領暗殺直前からの周辺の関係者の4日間を淡々と描いた映画。
医師、動画を撮影した人、犯人の家族。
エンディングでは定番の実在の人物の写真とその後を紹介して終わります。

あなたにおすすめの記事