マチェーテ・キルズに投稿された感想・評価 - 99ページ目

『マチェーテ・キルズ』に投稿された感想・評価

民太郎

民太郎の感想・評価

4.5
あり得ないことが普通に行われるハチャメチャな映画。パロディも色々あって面白い。ぜひ三作目も。 2014/03/11

ブラックスプロイテーションを見事にトレースし、好事家を本気で喜ばせた前作とは違い、冒頭のフェイク予告編からも分かる通り、ギャグ満載の映画になってしまったことで好き嫌いがハッキリ分かれるといえよう。も…

>>続きを読む
kaname

kanameの感想・評価

3.0
まさか宇宙にまでスケールが広がるとは…w
豪華キャストのムダ遣いも最高!

ただ…パート3はもういいかな…
これぞトレホの真骨頂!
前作以上に不死身設定が強化されてる上に腸引きずり出し、フロムダスク〜で活躍した珍装備などロドリゲス節が効いてます。
良くも悪くも後半は衝撃の展開

マチェーテのファンディスクw
試行錯誤ながらもアイデア出してきたキックアスの続編と違って、断固とした力技。
最強が1番かっこよくて、モテるという、ぶれない恥ずかしさ健在。
黄色いマチェーテフォントと…

>>続きを読む
こういう映画があれば面白いだろうなーと考えていたのを実現させたような映画だったが退屈だった。
驚きを繰り返しすと何も驚かなくなるていうのを理解した。
マチェーテはかわいい
まう

まうの感想・評価

4.3

これだけのメンバーでこれだけのとんでもお馬鹿映画つくるなんて大好きだー!やはり続編ということでマイルドにはなってます。無駄にゴージャスおねえさま達増員にミシェル・ロドリゲス姐さんノリノリのチャーリー…

>>続きを読む
コウ

コウの感想・評価

2.0
「グラインドハウス」に堰を切った、ある種のサービス精神が需要の向こう側にいってしまったような感じ。
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.0

割と衝撃的な幕開けから、前作同様死ぬほどかっちょいいOPクレジットでテンションは最高潮。その後全編に亘って繰り広げられるアホみたいな展開に「これぞロドリゲス監督の映画だな…」となんか胸が熱くなってし…

>>続きを読む

1970年代にマチェーテがヒット!そのため、続編のマチェーテ・キルズの制作が決定した。しかしその撮影中盤にスター・ウォーズが大ヒットを記録。一代スペースオペラ・ムーヴメントが起こる。そのため、配給元…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事