meitou

シンデレラのmeitouのレビュー・感想・評価

シンデレラ(2015年製作の映画)
4.0
シンデレラは良いとこの子なのでビジュアル勝ち組だし元々はリッチな娘でした!!(激リアル)
そもそも良いとこの子は余裕があるから他者への思いやりとか持てる教育を受けられるし本人も余裕があるんだよなぁ…

童話の原作?は知らないんだけど元からそういう話だったんだろうか

この頃のD実写というかデズニーはまだちゃんとしてたんやなぁ!

初回の実写だからか他のデズニークラシック作品小ネタが映像にかなり入ってた(白雪姫の井戸、野獣の螺旋回廊、眠れるのピンク→青ドレス変更&舞踏会)

継母KSBBAさんの何で貴婦人なのに血の繋がっとらん子供を召使扱いしてんだという件は借金抱えてるから・シンデレラを虐待してた理由・何で靴だけ魔法解けてないねん問題(靴の変更魔法は得意らしい)などの掘り下げやら王子との出会いのきっかけなど全体的に脚色は良かった

けど、BBAさんが公爵だかなんかにチクった流れからここグルになってなんか一悶着あるのかと思ったら何も無くってズコーッ

時間切れからの馬車退化シーンがやたら気合い入ってて映像で1番金かかったのここやろな…ってぐらいあるのでこの映画で1番映像的におもろかった…個人的クライマックスここ

あと中身スカスカの善良ワードをいきなり冒頭に並べるのはデデニーアンチが嫌いなところNo. 1という感じはした(勇気がどうのってやつ)

というかこの頃から既に黒人貴族存在バースだったのなD実写時空…(プリンセスと魔法のキスみたいなちゃんと設定に違和感ないやつがあるのになぁ!)まああの黒人家臣以外は美女野獣よりは背景にさりげなく溶け込んでるだけだったからそこまでノイズにならなかったが 黒人家臣もまあ1人だけいる黒人家臣設定ならギリ解釈可能な範囲だしこれは割とすんなり受け入れられる方


※以下ちょいラストネタバレ










アニメでは激ブサ姉妹のあの2人が猛省して謝るのは完全にデズニーチャンネルで最後の方だけ見たtvムービー版のシンデレラII(確か2だと思う)展開でワロタ
ただ実写の方は急に謝ってきて雑過ぎるのでここに関してはある意味いっそシンデレラIIを観た方が多分良いまである(?)
meitou

meitou