リトルプリンス 星の王子さまと私に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「リトルプリンス 星の王子さまと私」に投稿された感想・評価

SOU

SOUの感想・評価

3.7
無彩色で人間味の無い世界小さい頃に観たらトラウマになってたかも
あんなスケジュール管理された生活耐えれん
星の王子さまがあんなことなってたの悲しかった
豊かな心って大事
子供らしからぬ子供かと思いきや、飛行士さんと出会ってから子供らしさを取り戻した女の子。
凄い冒険をしたねー。

とても良かったです。
大人が観ても感動する。
Miku

Mikuの感想・評価

3.8

小学生の時に原作を読んだっきりで、意味も理解してなかった。そのため、ストーリーや伝えたいことを映画を通して理解できた。これを機会に読み直そうと思う。なぜかサンテグジュペリの伝記内容は覚えてるんだよな…

>>続きを読む
MikiMickle

MikiMickleの感想・評価

4.0

全てを計画的に将来まで管理する母のもと、進学校に入るために猛勉強をしている少女。
進学までの夏休みの間も勉強尽くしのはずだった。
しかし、引っ越してきた先の隣に住んでいたのは、庭で飛行機を飛ばそうと…

>>続きを読む
アニメーションと音楽(Hans Zimmer)が素敵。
話は捻りがないけどディズニーみたいに分かりやすい。
桃

桃の感想・評価

3.4

星の王子さまが大好きで。
原作の本も何度も見た。
子供の時のイメージも
大人になってから見たイメージもまた違っていて不思議な作品だけどシンプルで暖かいメッセージ
大切なものへの例え方なり。なんせ大好…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ホフマンのおもちゃ屋さんが合わなくて、これを見た。「星の王子様」がどうなってるかなとちょっと心配しつつ。
原作の絵を元に紙や布の質感を活かしたストップモーションがとてもいい。絵本のとこだけ見たい感じ…

>>続きを読む
まめた

まめたの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

大人に刺さる映画だと思う。
大人になると生活のためにお金を稼ぐ必要があるからどうしても現実的に論理的に無駄のない意味のあるものを求めがちになっていく。そうならざるをえない現実。想像力豊かで無駄なこと…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

3.8
子供時代に、いろいろなことを経験させ、感じて、考える。大人になることは悪いことじゃない。

大切なものは目に見えない。心が知っている。
choco

chocoの感想・評価

3.5

初めて星の王子さまと出会ったのは
小学3年生の時の学級文庫。
その時から何回読んだか分からない。
1番大好きな本。

その大好きな本がアニメーション映画になってて、見ずにいられなかった!!


「心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事