kobanao

リトルプリンス 星の王子さまと私のkobanaoのレビュー・感想・評価

4.7
20230325 UNEXTで視聴

是非、この映画を見る前に、本「星の王子さま」を改めて読んでほしい。

心温まる映画。
本だと少し自分・現代社会との距離を感じてしまう人も、
映画を見ると、あーたしかに、こういうことだよなぁ、と
この小説の伝えたかったことが、今の現実社会とマッチして、
心の奥底に伝えてきてくれる。

20230709 再視聴
頭でわかってはいたが、再視聴して、
自分自身の体験や思いとリンクをさせて考えることができた。
●心で見ないと大切なものはわからない。
①彼女本人を見ていなかった気がする。
→肩書だったり外見だったりを頭で考えて、人をみてたら、本当に大切なものはわかんない。

(まだ未定ですが。。)●子育てする時に奥さんと一緒に見たい。
子育てで、親の望む人生を押し付けていないか。
子供が望む人生を子供自身が作れるようなサポートをする。
(親の望む子育て磁石を見ないで、ちゃんと子供に向き合っているか。)

それは、子育てだけじゃなくて、彼女だったり、人間関係すべてに当てはまる気がする。

②砂漠がきれいなのは井戸が隠れいているから。
→母校だったり、彼女といった場所だったり、そういうものは、
自分の思い出(目に見えないもの)などがあるからきれいなわけであって、
そういう形には見えないものを大切にすることが大切。

大切な人を亡くした時にもお勧めの映画。
心で見れば、そばにいる。

ということでいつ見ても考えさせられる本当に素敵な物語。
kobanao

kobanao