スティーヴン・キング 骨の袋を配信している動画配信サービス

『スティーヴン・キング 骨の袋』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スティーヴン・キング 骨の袋
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

スティーヴン・キング 骨の袋が配信されているサービス一覧

スティーヴン・キング 骨の袋が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『スティーヴン・キング 骨の袋』に投稿された感想・評価

作家のマイケル・ヌーナン(ピアース・ブロスナン)は妻のジョーと仲睦まじく暮らしていた。しかし、マイケルの新作のサイン会近くでジョーは交通事故で亡くなってしまう。悲嘆にくれるマイケルに出版社が新作の依頼があり、マイケルは心機一転、ダークスコア湖の別荘へ移り、新作の製作に取り掛かる。だが、ダークスコア湖には恐ろしい過去が隠されており、マイケルは不可解な現象に巻き込まれる。

ストーリーは緩急がついており、現実的な描写に恐怖を感じさせる非現実的な描写を挟むことで、現実と虚構が交錯する世界に観ていて入り込むことができました。

虚構の部分は恐怖を感じさせるものが多く、前半ではその意味が分からないことがほとんどですが、真実に近づいていくにつれ、虚構が示していた意味が分かるようになっていて、ただの恐怖演出とは異なる重要なパーツとして成立させており、非常に面白かった。

主人公のマイケルは心の底からジョーを愛していることが全編にわたって描かれており、それがこのストーリーにも大きな意味を持っていたことで、観終わった後の爽快感を上手く生み出していると思いました。

ダークスコア湖の住民は閉鎖的ですが、その中でもマックス・デヴォアという大富豪の夫婦が全てを牛耳っており、レベルの違う悪者感が出ていて、憎たらしいキャラクターですが、ストーリー上、面白い役割を担っていました。

怖さとサスペンス的な面白さが上手く共存する作品で、なかなか面白かったと思います。
犬

犬の感想・評価

3.1
アイデア

ベストセラー作家のマイクは、愛する妻を亡くしてから悪夢にうなされるようになり、スランプに陥ってしまう
心機一転しようと人里離れたダークスコア湖畔の別荘を訪れた彼は、そこで出会った未亡人マッティや娘カイラと親しくなる
母子との交流を通して心の傷を癒していくマイクだったが、やがて周囲で次々と怪奇現象が起こりはじめ……

スティーヴン・キングのベストセラー小説をピアース・ブロスナン主演で映像化したサスペンススリラー

いろんなことが起こる



湖の謎
過去も関わる

ドラマ要素
スティーヴン・キングらしさもある

のどかな雰囲気
そんなに怖くはないかな
別荘を訪れた作家の主人公が、田舎町の秘密を暴いていくサスペンスホラー☆

私の好きなミック・ギャリス×スティーブン・キング コンビ!!!

ドラマ版『シャイニング』を思わせるシーンがあったりして嬉しい。

前半はやんわりカモフラージュ。
後半は謎解明のオンパレード。

前編は最後まで「で?で?で?」って感じでお話の通りが良く分からない。怪しい登場人物もあまり特定できない感じ。

度々起こるポルターガイスト現象がドキッとする。

しかし、あの変人ジジババが一番怖い……

後編から断然面白くなってくるから、前編は我慢だね。

ラストに向けて謎が解けてゆくシナリオは楽しめる。愛のメッセージが素敵。

ピアース・ブロスナンさんをまともに見たの初めてかも!!良い演技してました♡

地味めの作品だけど、愛情が描かれてて私は好きだなぁこれ♪♪

『スティーヴン・キング 骨の袋』に似ている作品

シークレット ウインドウ

上映日:

2004年10月23日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.3

あらすじ

人気作家モート・レイニーの前に、謎の男シューターが現れた。男は自分の小説が盗作されたと言い、覚えのないモートにつきまとう。やがて、シューターの姿を見た者や正体を探る者が、次々と命を落とす。…

>>続きを読む

1408号室

上映日:

2008年11月22日

製作国:

上映時間:

104分
3.2

あらすじ

呪われた場所を取材している作家のマイクは、幽霊にも超常現象にも遭遇したことがなく、その存在を全く信じてはいなかった。ある日、ドルフィンホテルの1408号室に宿泊した客が謎の死を遂げているこ…

>>続きを読む