アフタースクール(原題)に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アフタースクール(原題)』に投稿された感想・評価

 とある高校での出来事。
 カメラがほとんど動かないシーンが多く、登場人物が見切れて演技してたりする。ちょっと独特な作り。
 吐血して瀕死の女子(アンだかメアリーだか忘れた)にとどめを刺したのはロブ…

>>続きを読む
くるみ

くるみの感想・評価

3.0
若かりしエズラミラー目当てで観たけれど、退屈でした…
ストーリーがとにかく退屈で…ヲチも酷かった笑笑
naokit

naokitの感想・評価

3.0

全寮制の学校という閉鎖空間で起こる薄暗い闇をまとった高校生のリアルな日常を、クローズアップを多用し人物を微妙にズラした画かくと、無機質に移動する不安定なカメラワークで表現している独特な作風が印象的で…

>>続きを読む
一言で言えば退屈。
フランス映画みたい。知らんけど‥。
なんとなくイメージで。
オチもイマイチ。
犬

犬の感想・評価

3.2

薬物

高校生のロバートは、インターネット上に溢れる過激な動画に心惹かれ、自分でも撮影をするように
しかしある日、偶然2人の女子生徒の悲劇的な死をカメラに収めてしまい……

思春期

動画がたくさん…

>>続きを読む

ブリュノ・デュモンの底意地の悪さとミヒャエル・ハネケの純粋な悪意をたしてアメリカ映画の薄っぺらさで割った感じ。本編よりエズラ・ミラー君が撮った(編集した)追悼ビデオの方が出来が良い。ラストの「オチ」…

>>続きを読む
15歳の時点でエズラミラーが完成しているのが凄い…この耽美な少年を映像に残しているという点だけでもとても価値がある…
horahuki

horahukiの感想・評価

3.9

臭いものには蓋!!

有名人の亡くなった後に、メディアが故人の善良さや偉大さを全力で周囲に植えつけ神格化しようとする「現象」の高校バージョン。学校で有名人だった双子美女が薬物摂取で亡くなり、その2人…

>>続きを読む
貝

貝の感想・評価

3.5

高校時代のヒリヒリした気持ちを思い出して、恥ずかしくなった。孤独、不安、怒り、暴力、性や死への興味が変な方向へ向かっちゃう。この年頃にのめり込んだ新しい世界に支配されて心酔してしまった気持ちに似たも…

>>続きを読む

[氾濫する"他人の記憶"の中で] 80点

紙を破って喜ぶ赤ちゃん、男女の取っ組み合いの大喧嘩、自転車ワザの顔面着地、絞首刑のスナッフフィルム、ピアノを弾く猫、血まみれの戦地、そしてAV。主人公ロバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事