アフタースクール(原題)に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アフタースクール(原題)』に投稿された感想・評価

マサ

マサの感想・評価

2.0
かなり独特なカメラワーク。どういう展開になるのかと思ったら、双子がそういうことになるのね。犯人探しや校則の厳格化などは学校が一つの社会を形成してることを改めて実感。ラストはまさかの事実が明かになるぞ!
パドゥ

パドゥの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

エズラ・ミラー目当てだったので、少年時代の彼を見れて満足だけど、映画としてはやや退屈。

闇を抱えたロブの犯した罪を最後に知ることになるのだけど、それを見てもしれーっと観ていられる感じ。
16歳のエ…

>>続きを読む
16歳のエズラ・ミラーの映画初出演作。

2⼈の⼥⽣徒の死を撮影してしまった思春期特有の危うさを持った名⾨⾼校の学⽣ロバート。

幼いけどすでにキレイな顔。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

4.0
全編不穏な雰囲気で最高です。

明らかに何かが起こるのが解ってるんだけど、待ちの時間も含めて楽しい。
オチとか、もうどうでもいいです。
AiR8

AiR8の感想・評価

3.0

学校で人気がある美しい双子の姉妹が亡くなる話。
インターネット上の刺激的な動画に魅せられ、
ビデオ撮影に熱を上げる主人公をエズラ・ミラーが演じる。
姉妹の死を通して揺れる学校、主人公の闇…
て感じか…

>>続きを読む
シロ

シロの感想・評価

1.5

ストーリーに起伏がないし、定点カメラの長回し映像ばかりで飽きた~と思ったら、最後のあれは自分たち視聴者こそが撮影者ってことなのか。初々しいエズラ·ミラーがかわいかった。若い頃から独特のオーラを纏って…

>>続きを読む
tkucsy

tkucsyの感想・評価

2.8
エズラデビュー作。
お別れムービーの出来はある意味アート。
言いたい事はわかるし考えさせられるけど、インパクトがもう少し欲しい。

リアルなものに興奮するってとこに人間の本質を感じた。
言いたいことは理解できる
が、ここで感想を書くのは
控えた方がいい気がする
パッケージからして美しい女性!と思っていたら、全然余裕で中学生ぐらいの男の子で出だしからコケた(良い意味で)
mis

misの感想・評価

3.2

学校で人気のあの子達が死んじゃった・・なぜ。というちょっとヴァージンスーサイズっぽい雰囲気もしたし、メディアを通してバイオレンスを受容する事に麻痺してしまった現代っ子達を描いている点では、ずっとハネ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事