SADA 戯作・阿部定の生涯に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『SADA 戯作・阿部定の生涯』に投稿された感想・評価

愛人を絞殺して彼のペニスを
切断✂️、頂戴🙏した実在の芸者
=阿部定の恋愛クロニクル💕・・・


大正~昭和の時代にも
ドープな女が居たもんだなー。
仰々しいエロティシズム
とかナシで、
コミカルに…

>>続きを読む

記録。
所々、映像がコミカルで黒木瞳さんと根岸さんの格闘シーンは可笑しかった。
最も印象的なシーンは、片岡鶴太郎と黒木瞳さんの出会ったシーン。
鶴太郎さんが色っぽくてかっこよくみえた。鶴太郎さんをセ…

>>続きを読む
さかな

さかなの感想・評価

3.9
サバダバダ〜サバダバダ〜
サスペンスじゃないぢゃん
最初から笑った
なかなか奇妙な雰囲気で好き
黒木瞳が可愛すぎた

泣けるほど評価低いけど私は好きでしたよ!田中登の「実録・阿部定」や大島渚の「愛のコリーダ」は裁判時に作成された予審調書に忠実に作っていた印象を受けたけど、大林宣彦はかなり思い切ってフィクションを取り…

>>続きを読む
今年61歳だよすごいよ。28歳時の作品なのに今と変わりないんだよ。この方の辞書には"老ける"なんて文字は存在しない。椎名桔平と並んでることに逆違和感をおぼえる

80年代『さびしんぼう』あたりから、90年代初頭の『青春デンデケデケデケ』あたりまでは、割と見やすい青春映画を撮っていた大林作品だが、今作あたりから最初期の『ハウス』『ねらわれた学園』感が戻ってきた…

>>続きを読む
3786

3786の感想・評価

2.6
大林監督作は雰囲気を楽しむもの。こんなのを2時間観てると辛い。
男根が切断された遺体。犯人の名前は定。この事件は、世の中を騒がせたが、好意的に受け取る声もあった。どのような状況で切断されたのだろうか。遊郭で生き、情愛の中で生きた彼女の一生を追った作品。

あなたにおすすめの記事