ぼんとリンちゃんに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ぼんとリンちゃん」に投稿された感想・評価

えみぬ

えみぬの感想・評価

4.5

ぼんちゃんの髪型、ファッション、喋り方、出てくるワード、動きがもうイタくて最高

自分と重なりすぎて見てられない人、懐かしくなる人、友達にいたな〜って思い出す人、色々いると思う。

向かいから来る人…

>>続きを読む
今時の俳優ってのが出て来ないだけで、邦画はこんなにもピュアに鑑賞出来るものなのだと、思いませんか皆さん。
若人の穢れなさっていいな。
イチ

イチの感想・評価

4.2

小林啓一特集で念願の劇場鑑賞!アニメイトでの手持ち長回しシーンが好きすぎる、痛いヲタクの世界観に没入させるのに適しすぎてるて〜〜

てか全体的に役者泣かせすぎるやろっていう長回しの没入感に毎回圧倒さ…

>>続きを読む

ぼんとリンでBL。
オタク&腐女子+性欲マシマシ中年素人童貞
VS東京=陰キャ青春ロードムービー!

すごい。相変わらずセンスが炸裂。
可愛い女の子がアナル連呼しててシラけず
面白いって脚本の良さど…

>>続きを読む
四畳半

四畳半の感想・評価

4.9

自宅で鑑賞(Blu-ray)

腐女子のぼんちゃんと幼馴染みのリンちゃんがガチオタのおっさんと一緒に親友の肉便器ちゃんを救出しようとする話

軽い話かと思いきや、“好き“とは?”生きる“とは?みたい…

>>続きを読む

忘れられない作品と出会うという体験は、ふとした瞬間、全く予想だにしていない時に訪れる。この体験に魅せられたから、作品を浴びるように観続ける。それこそが"オタク"の性なのである。

地方都市に暮らし、…

>>続きを読む
おみの

おみのの感想・評価

4.5

2日前より「間宮祥太朗最高だった😭」を言うために渾々と語っております転倒現象云々、BLっておそらくまさしく現代的それの最たるものなのではないかと思っています。支配的文脈に貢献しない様子を買う文化、保…

>>続きを読む
runedoll

runedollの感想・評価

4.1

我慢して、3回観るとじわじわおもしろい。内容と云うよりは、映画の撮り方の面白さ。長回しや長台詞、ボンちゃんがひたすら喋っている間のリンちゃんの表情。私が足を踏み入れた事のないオタクの世界。地味にsi…

>>続きを読む
おたくの言語を映画にしてしまっていて永遠に興奮しながら観た 缶バッチ買わなかったの後悔
松子

松子の感想・評価

5.0

わーーーすっごい面白かった…。高杉真宙くんが事あるごとにこの作品をターニングポイントに上げていてずっと観てみたかった。今自分がアニメ寄りのコンテンツにどっぷり行っていたのもあって冒頭から引きずり込ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事