トワイライト ささらさやの作品情報・感想・評価・動画配信

トワイライト ささらさや2014年製作の映画)

上映日:2014年11月08日

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 家族の愛や絆が描かれていて、心温まる作品。
  • 登場人物のキャラクターが立っており、それぞれに魅力がある。
  • 大泉洋や新垣結衣の演技が素晴らしく、特に大泉洋が亡くなった後に憑依するシーンが感動的。
  • 親子関係や家族の大切さがテーマとなっており、共感できる部分が多い。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トワイライト ささらさや』に投稿された感想・評価

きき

ききの感想・評価

3.1

邦画の日、の3本目。
そういえばこんなのあったなー、と。
なので全然話知らずに観ました( ˙꒳​˙)

洋ちゃん演じる主人公は落語家。
ガッキー演じる恋人と結婚して、子供も生まれて、さぁこれから!っ…

>>続きを読む
父に対する誤解で、落語家になった息子。
でも、落語家を目指した原点は、嫌いになった父が、落語を見て笑っていたこと。
結局、父親のことを好きだったのだなぁ。

新垣結衣は、可愛くて、綺麗だなぁ。
いろんなツッコミポイントはあるけれど面白い。
ただ加納朋子の小説をうまく映画化できているかと言われれば微妙。
でも感動したので高評価。
ism

ismの感想・評価

3.8

旦那が先に死んでしまい、残された家族や奥さんを心配して出てくる…
っていうのは
ありふれたストーリーだけど

ガッキーの新米ママっぷりを支えてくれるささらという町の人々の温かさ…人情?がまたよくって…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

4.0

大泉の兄貴がガッキーと共演?って感じの軽いのりで観たら…やられた…
まだ立ち直れてない俺にはキツかった。
号泣だよ。やられたよ…
なんだよ…先に言ってくれよ…
まだだめだ…
本当にいい映画だった。

>>続きを読む
manalights

manalightsの感想・評価

3.1

大泉さんの映画
まだまだたくさん観たいのがあって、
配信されたので✨

泣くだろう、と思ったけど
洋さんがなんか面白くて
頭いつも以上にくるくるだし
なーんて
油断してたら最後の10分でぼろぼろ泣き…

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

4.2

たまたまWOWOWでやってたのを観賞

深川監督素敵

じわじわじわじわ

亡くなった落語家の夫(大泉洋)と残された妻(新垣結衣)と赤ちゃん

家族三人に焦点が当てられるだけでなく、亡夫が 色々な人…

>>続きを読む
destiny

destinyの感想・評価

4.0

コメディのはずなのに涙が止まらなかった。
ガッキーも洋ちゃんもさすがでした。
先立たれる悲しみと先に逝ってしまう切なさがおどろおどろしくなくコメディだからこその感動が生まれるのかなーと思った作品。

>>続きを読む
Manami

Manamiの感想・評価

1.0
原作支持者としては、最悪。
純粋に一本の映画として観れば
まあ、面白いのかもしれない。

原作本と映画を
切り離して考えられるように
なれば、もう一回見たい。

ただし、原作が好き故に、今は嫌い。
kohei

koheiの感想・評価

3.6

平凡だけど温かいお話。
特に目新しい設定もなく、平々凡々なストーリーではあるけれども、それでもやっぱり心がほっこりする。それは演者のおかげなのか、映像のまったりさからなのかわからないけど、疲れた時に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事