カネコ

荒野の千鳥足のカネコのレビュー・感想・評価

荒野の千鳥足(1971年製作の映画)
3.4
360度見渡す限りの荒野 オーストラリア🏜️
12月のクリスマス休暇🎄だけどオーストラリアだから季節は真夏。
砂漠にぽつんと建つ学校で教師をするゲイリーはクリスマス休暇に恋人と過ごすためにシドニーへ。
乗り継ぎの為に一泊する事になった町・ヤバ。この町に来たのが運のつき。

この町は良い人が多いらしい。
会う人会う人ビールを奢ってくれる🍻
ビールを遠慮すると
「俺のビールが飲めないのか!!」
延々と飲まされ続ける。まさに痛飲🍺

そして夜な夜な賭博に興じる男たち。
コイントスで裏表に賭けるシンプルなゲーム🪙
ヤバで娯楽と言ったら酒とコイントスだけ。
ビギナーズラックを発動するゲイリーは初心者らしく辞め時を間違えてほぼ一文無しに。
ベットに全裸でうつ伏せになり全身で負けを表現する様に笑った。
日焼けしてないお尻の白さが眩しい🍑

シドニーに行くお金も使ってしまったので急遽仕事を探そうとするがあいにく土曜日でハロワやってない。
したかなくまたパブでビール🍺
金回りの良さそうなおじさんについていったらなんだか怪しげなお友達に囲まれて

ビール🍺ビール🍺ビール🍺

ビール🍺ビール🍺ビール🍺

Ʊ"-ʓ Ʊ"-ʓ Ʊ"-ʓ!

男の娘と良い雰囲気に。
酔ってインテリぶってイギリスへ行って記者になりたいとか言い出すゲイリー。
いざ娘とって肝心な時にリバース🤮

ゲイリー、見ていられないよ。
酔って自分の夢語りながら口説いてくる男ろくでもないよゲイリー。

目が覚めると強烈な二日酔いと謎の医者らしい男クズのドクの家。

喉が渇いていても水は無くビール🍺
炭酸が抜けてるから大丈夫🙆と勧められるけど何が大丈夫なのか。

そこからは悪夢のような展開。
ボロボロの車で夜のカンガルー狩り🦘
このシーンは本当のハンティングのシーンを使ってるらしいので苦手な人は閲覧注意で。

砂埃と汗
ビール臭い男たち
ゲップとハエ🪰

カンガルーを撃つだけでは飽き足らずナイフを持ってタイマン勝負。

どん底まで堕ちたゲイリーがなんとかヒッチハイクでヤバを抜け出そうとするけどまあそこはお約束の展開🚚

最後に元の町に帰って来たゲイリー良い休暇だったと言うのが謎に爽やか。
シドニーの恋人に会えなかったのに。

もしかして毎回休暇の度にヤバで痛飲と博打を繰り返してる?
そういえば恋人の写真も妙に古かったし。
考えるのやめよう。
ビール飲もう🍺

クズのドクの役者さんはハロウィンのルーミス博士でお馴染みのドナルド・プレザンス。狂人役が見事でした。
カネコ

カネコ