ドラキュラZEROに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ドラキュラZERO」に投稿された感想・評価

私としては、この映画に対する世間様の評価値よりも もっと高得点を差し上げたいです。

冒頭の入りから ダークな雰囲気に魅了されました。チープなつくりでは無かったのが良い!

ヴラドの覚醒時がかっこい…

>>続きを読む
中二病を患ったものなら必ず見るべき作品です。
世界観、ストーリー、装備品、すべてが好みのはずです。
ストーリーもキャストも演技も映像も素晴らしいのに何故人気無いのか…

続編ちょう見たいけど作るつもり無いってのが残念でならない

とても好きです

何回も見てるかなり好きな作品。ドラキュラ伝説のモデルとなったヴラド三世がいかにしてドラキュラとなったのかの始まりの物語。中世ヨーロッパの雰囲気と映画全体のダークな雰囲気が上手くマッチしている中での主…

>>続きを読む

ドラキュラって超古典ネタだからもうインタビュー・ウィズ・ヴァンパイアとかで出尽くしたかなと思ってたけど

ちょっと歴史、戦争ファンタジー要素あって頼れるお父さんで面白かった。

しかもむちゃくちゃカ…

>>続きを読む
mocamovies

mocamoviesの感想・評価

5.0

ハロウィン前夜で観ました。ハロウィンに丁度良い作品です。
とっくに終わりましたが。
ブラム・ストーカーの『ドラキュラ』かと思っていたが、何故かドラキュラ(ブラド3世)が英雄になる話になっていた。
も…

>>続きを読む
AtoZ

AtoZの感想・評価

4.2

モービウスをみた皆さんにおすすめの作品がこちら!笑

この作品好きでブルーレイも持ってんだけどみんなの評価が低いという寂しい作品。笑
まぁ私は好きだからいいんだけど。

まず中世ファンタジー×厨二病…

>>続きを読む
桃子

桃子の感想・評価

4.3

「ドラキュラ裏話」

前章譚とか初めて物語が大好物の私としては必見の映画だった。かのドラキュラは、いかにドラキュラとなったのか。設定を考えるだけでも楽しそうだ。実在の人物ヴラド・ドラキュラと、ブラム…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

15世紀の実在モデルを組み入れたドラキュラ生起譚。民衆のために過酷な宿命を選んだヴラドがやがては家族愛ゆえに悲しい運命を受け入れる話が胸を打つ。L.エヴァンスの苦悩と葛藤の表情、映像スペクタクルも…

>>続きを読む

いやーよかった。主人公がイケメンです。悲しいお話ですがこういうの大好き。

古来のヴァンパイア役のおじいちゃんも個人的に大好きで(ゲーム・オブ・スローンズのタイウィンラニスターですよね?)最後ちょろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事