しあわせはどこにあるの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 旅を通じて幸せを見つけることができる
  • 幸せは悲しいことや怖いことも含めて混ざり合っている
  • 笑顔や出会いから学ぶことができる幸せがある
  • 幸せは人それぞれ形が違うもので、人と分かち合うことが大切
  • 幸せを探す旅は楽しく充実したものになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『しあわせはどこにある』に投稿された感想・評価

3月は国関係なく
旅する映画を観ています。

超生真面目の精神科医が
色んな国にでかけ
幸せを探しに行くんだとか
個性が強いキャラクターばかりに出会い
濃厚な経験を積んでいく
人生後半
気になるなら…

>>続きを読む
maya

mayaの感想・評価

3.9
評価は低いみたいだけど、色々考えさせられる映画だった。
最後のベクターの幸せがありきたりなのがちょっと残念だったけど
あとせっかくだからあともう1カ国くらい行って欲しかった😅
Karin

Karinの感想・評価

3.7
幸せになることは権利ではなくて義務
みんな幸せなはずだけどそれに気付いてないだけ
Hisae

Hisaeの感想・評価

3.5
めっちゃ感動とかはないけど
じんわり温かくなる映画

座右の銘
情けは人の為ならず

好きな言葉
幸せはなるものではなく気づくもの

ふと頭に浮かびました。
佑磨

佑磨の感想・評価

4.5
2024年6月13日

ロンドンで精神科医を勤めるヘクター。恋人のクララとも満ち足りた生活を送っているものの、患者と接し続けるうちに疲れ果て、幸せは何なのか?と分からなくなってしまう。自分にとっての幸せを見つけ出すため、世…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

3.5

退屈するシーンなく何度も笑うシーンもあった。この作品の稀有なポイントは作品のテーマでもある"幸せとは?"を旅を通して多くの人と関わることで探すことである。この答えを探す旅が面白い。深く感動したわけで…

>>続きを読む
I9

I9の感想・評価

3.9
期待してなかったが意外と大人向けで面白かった。
思いきった旅で良いことも悪いことも面白かったし、ノートの絵も良かった。
私も幸せ探しの旅、したいと思った。
ヘクターが良い人。
結末はありきたり。

あなたにおすすめの記事