デイ

ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界のデイのレビュー・感想・評価

3.9
ちょっと邦題が「ディス/コネクト」の真似かしら?って感じ。

淡々としているけれど、止めどころが無い映画でした。
盛り上がりは無くてもこういう映画好きです☆
群像劇が好きなのかもしれないです☺️。


16歳の高校生と、その親たちのネットにもたらされた群像劇。

誰が主演とかは無かったけれど、アンセルエルゴート演じる元アメフト部の高校生を中心に観ると分かりやすいかも。

7年前の映画で
また7年経った今も少し世の中が変わって来ていますよね。

キャストがとても豪華☆

いつも笑わせにかかって来るアダムサンドラーの こういう真面目?というか切ない役って泣けちゃうんですよね😢

一重にネット…SNSと言ってもTwitterやfacebook、チャット型ゲームやポルノサイト、出会い系etc…色々ありますね。

私はアダムサンドラーの妻(ローズマリーデウィット)に対して嫌悪感を覚えました。
って言うか、出会い系で男と出会って、ちょっとお酒飲んでホテルに直行って怖く無いですかね?
殺されちゃったらどうしよう…とか…私には無理!!

それから、ケイトリン・ディヴァーの母親(ジェニファーガーナー)が怖かったですねー。
娘のあらゆるネット環境を監視。
パスワードから、来たメールが男の子だったら、即削除。
GPSで位置情報まで管理。
ネットが子供には良く無いと思い込んでいて、
でも極端なのですよね…
一人の人間としてのプライバシーを尊重して無いというか…。

ケイトリンのカレシがアンセルくんなの。
連絡取るのも難しいー。

んなアンセルくん
facebookで
出て行ったママがLAで新しい男と婚約したのを知ってしまう悲しい役どころ。
パパも可哀想でした😢

ティモシーシャラメは出てた?ぐらいの役どころ。
アメフト部を辞めたアンセルくんに嫌がらせする一人…って感じで、カメラから見切れていまーす😅💦
ケイトリンにオレンジ🍊ぶつける時に少し映った?

アメフト部男子の嫌な感じ。
チアリーディングのトップ女子の自惚れた感じ…。
アメリカドラマ(映画)あるある☆

あとJKシモンズの勿体ない使い方!!💦
拒食症の女の子のパパ役…。

「ディス/コネクト」
みたいにSNSを使ったイジメは出て来ないから
むなくそ悪い!!って言うのは無いけれど
登場人物ひとりひとり、それぞれのネットやSNSの使い方があって
考えさせられる映画でした。(言葉足らず🙇‍♀️)

って、感想になってませんでした(-_-)…。
この映画の感想難しかったです💦💦

16歳のアンセルくん。
宇宙レベルで考えたら、何事も"無駄"に感じでしまうのでは無いかな?


余談

タンブラー(Tumblr)懐かしい!

私なんて、Twitter中毒で、テレビニュース、マスコミは嘘つきと知ってしまったのもTwitterのおかげかも。
使い方によっては悪にもなるアイテムだけれど、私としては正しく使っているつもりです。
(facebookは私には合わなかったです💦💦)


※ケイトリン・ディヴァー主演のNETFLIXオリジナルドラマ「アンビリーバブルたった1つの真実」は本当に良作なので、是非是非観て下さい!!
デイ

デイ