オデッセイに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

yuka

yukaの感想・評価

3.8

予告を観て気になっていて、やっとみにいけました。
3D鑑賞。

ストーリーは大体想像通り。
マットデイモンの演技力と、映像の綺麗さ、人間の限界を感じさせないような教えが盛り込まれている作品でした。

>>続きを読む
らじご

らじごの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎた作品

もっとパニック!もっとアクション!
…的な作品かと(さすがにエイリアン的な事はないと思ってましたけど(^^;;)

最後の無理クソ的な救出劇はハラハラしましたが
(笑)
nami

namiの感想・評価

2.8
宇宙系はあまり好きじゃないけど、火星でじゃがいもを育てて生き延びる発想に驚かされた。
0gm64r2

0gm64r2の感想・評価

3.6

こういう趣味のSFははじめてだと思いました。いったいどういう気持ちでこの映画を見たらいいんだろうと思いながら、結局はかなり楽しみながら鑑賞しました。

絶体絶命の状況がスタート地点になっている映画は…

>>続きを読む
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.7

火星での有人探査中に嵐に巻き込まれた宇宙飛行士のマーク・ワトニー(マット・デイモン)。乗組員はワトニーが死亡したと思い、火星を去るが、彼は生きていた。空気も水も通信手段もなく、わずかな食料しかない危…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

3.7

【ここで死ぬもんか】

地球から離れた2億2530万キロ離れた火星
火星有人探査ミッションが定期的に行われる様になった未来。突然の嵐に吹き飛ばされ仲間と交信不能になってしまい、死亡したと見なされ火星…

>>続きを読む
Sphinks

Sphinksの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

居住施設の与圧室損壊後、ビニール1枚の補修状態が見ていて不安で仕方がなかった。
コンバーチブルで宇宙へポーンとか、火星地上活動のスーツが随分スリムだったりと、リアルに表現してるだけになんだか宇宙を身…

>>続きを読む
SatoruAsai

SatoruAsaiの感想・評価

4.3

原作は骨太な近未来SFだったけど、上手く料理して映画化してたなぁ。

ワトニーの独白調も、わざとらしさや違和感を感じさせない撮り方がしてあって感心することしきり。

テンポ重視なので細かいところまで…

>>続きを読む

予告を映画館で見たときから少し気になっていたので、念願のオデッセイ鑑賞でした。

日本公開が海外より遅かったので、そんなに期待されていなかったのかな、。とかも思ってたけど、
想像していたより良い映画…

>>続きを読む
Hario

Harioの感想・評価

3.6

【2016年劇場鑑賞作品9作目】
直面する問題を一つ一つ解決していく。主人公のその実直な行動に好感度高め。どこにいようと人生の鍵はこれだよね。と改めて心に留めた。シンプルだけど切実なメッセージとして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事