オデッセイの作品情報・感想・評価・動画配信

オデッセイ2015年製作の映画)

The Martian

上映日:2016年02月05日

製作国:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 様々なクルーの繋がりが面白い
  • 主人公が常に明るく前向きな姿勢で生きる姿が感動的
  • NASAのパイロットの閃きが印象的
  • 絶望的な状況でも主人公に悲壮感は感じられず、むしろ状況を楽しんでいるかのような姿は映画的で楽しめた
  • 宇宙や生物学のすごさにも感心するけど、なによりも、人って優しいあったかいなあと。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

Kudochi

Kudochiの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

マット・デイモンが出てる映画で面白くない映画に出会ったことないなー。絶体絶命の状況下で生きることを諦めずに試行錯誤し続ける姿に感銘を受けた。平和ボケしてる日本では、どうやってサバイブするか教えてもら…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

4.1

過去視聴メモその96。

火星探査中の宇宙飛行士がトラブルで取り残され、救助が来るまで知恵を絞って生き残る!

こういう知恵と勇気で困難を乗り越える系の話大好き!しかも主人公は学者で、机上の知識だけ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【23】
宇宙冒険ものかと思っていたが、トラブルにて重傷を負うも一命を取り留めた主人公がどう生き延びるかというスタート。
生物学者であるマークが、火星で農業を始め、食糧確保のために、基地のなかに畑を…

>>続きを読む
Jirafuji

Jirafujiの感想・評価

4.0

トムハンクスのキャストアウェイを彷彿しました!!

一人で火星に取り残されてしまうけど、生き抜くために知恵を絞る主人公の姿をみると知識って大事だなって思いました。

次から次へと困難や課題が出てくる…

>>続きを読む
Marumalk

Marumalkの感想・評価

4.0
何か一つを成し遂げるためには、たくさんの人の協力が必要だと感じる映画。
そしてその周りを信頼して身をまかせることも大切だなぁと思った。

宇宙飛行士って本当にすごい人たち!
青二歳

青二歳の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

確かに火星でダッシュ村(ほめ言葉)。イモ有能。飢饉に際し“御助芋”とも“お助け芋”呼ばれたジャガイモ。でも自分は水を作れないから餓死一直線だ。宇宙飛行士が有能。
個人的には調味料・調理方法の選択肢が…

>>続きを読む
Kazue

Kazueの感想・評価

4.0
宇宙vs人類の科学の集大成
ハラハラドキドキ!

途中、何度も涙するところがあった。手に汗握るほど、スリル満点で、ハラハラドキドキ!
映画館で見ると、本当に宇宙にいるかのような、リアルさがあった!
見るなら、ぜひ、映画館で見るのをオススメします!

>>続きを読む
まゆげ

まゆげの感想・評価

3.9

ついに観れたー!!
凄く観たかったのでやっと観れて良かったです!

もう何と言ってもマットデイモン凄い。
あの役も凄いんだけど…あと当たり前だと思うけど宇宙飛行士、頭良いわ…
本当精神力と、頭の良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事