ヒットマン: エージェント47の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ヒットマン: エージェント47』に投稿された感想・評価

Tak

Takの感想・評価

2.9
色々と(アクションとか)進化はしてたけどな〜って感じの
暇つぶしには良かった
木木

木木の感想・評価

2.7
追いかけてくる敵から逃げるところが多くてゲームのようにあんまり暗殺って感じはしなかった。車が気になった。
やま

やまの感想・評価

3.5

「準備は一任するわ。」

でお馴染みのゲーム「ヒットマン」を原作にした映画。(ちなみに上記のセリフは映画では出ません笑)

遺伝子操作で作られた暗殺部隊の一人、エージェント47と、博士の娘カティアの…

>>続きを読む


"サイキックvsターミネーター"

まさかの超人バトルでした🤣✨笑


昨日『ヒットマン』の関連動画で出てきたので、気になって鑑賞。続編ではなくリブートのようで、繋がりはナシ。

制作年が割と最近…

>>続きを読む

2作目ですね!

今回も超暗殺エリートの苦悩ってやつが見え隠れしてますねぇ~

今回は、ルパート・フレンドさん!
彼もかっこいいですねぇ~
前回のティモシー・オリファントさん同様
シリアスな役が似合…

>>続きを読む
Asskicker

Asskickerの感想・評価

1.0

『ヒットマン:エージェント47』


ゲームを基に製作された映画。
カッコいいシーンは多いけど、正直面白くはなかったかな。ありきたりというか、なんか途中で中弛みしてしまった。

前作の方がキャラも忠…

>>続きを読む
勝手な先入観で、なかなか楽しめました。
オマージュ満載な作品はイイですね。
ご都合、出来過ぎなところも、潔いです。

47が使っている拳銃はエボニー&アイボリー並に無限弾かッ?と思いました。

他の人のレビュー見るとゲーム原作らしいけど、そのゲーム知らないので原作知ってる人特有の違和感は無かったので普通に見れた

更に前作あることを知ったからそっちも見るかな

途中で見るのやめたHEROE…

>>続きを読む

ゲームよりも47の頭がジョリジョリしてて気になった。すぐ変装したり、格好いいアクションはゲームみたいで楽しい。
前作より無表情で感情の起伏がなくてより原作っぽくなった。全然暗殺しないけど、アクション…

>>続きを読む
ゲームをプレイしてたら感想も変わるのだろうか?
47めっちゃ喋ってるし、暗殺というより殴り込みとチェイスなんだけど…。

あなたにおすすめの記事