「僕の戦争」を探してに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『「僕の戦争」を探して』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

すごくよかった。
大好き。

アントニオめちゃくちゃいい人。
けっきょくジョンに会えないのかと思ってたらちゃんと会えたのでホッとした。

そもそもロードムービーというジャンルは好きだけど、巡り合わせ…

>>続きを読む

原題は、Living is easy with eyes closed.
ビートルズのStrawberry Fields Foreverの歌詞の一節。

授業の教材にビートルズの歌詞を使い、なぜ…

>>続きを読む
可哀想なくらい優しいガルボに癒されたり、やっぱり可哀想に思ったりした。
hinano

hinanoの感想・評価

3.7

スペインで英語教師として勤めるアントニオは大のビートルズファン。ビートルズがアルメニアで映画撮影していることを知った彼は、歌詞の空欄を埋めるため遥々会いに行くことに。。。

道中でワケあり女性のベレ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.7

ビートルズ、ジョンレノンを愛するスペインの英語教師が、ジョンが映画撮影でスペインに来ていると知り、ジョンに会うためにスペインのアルメリアへと向かうロードムービー。道中で2人の若者を拾い、旅を共にする…

>>続きを読む
yuuuk

yuuukの感想・評価

-

タイトル英題訳 『目を閉じての生活は容易です』

学校の先生の授業でビートルズの『help』を題材にしていた

謎のウィルスってもしかして茶番コロナかぁ🤣猛毒マスクしておった
子供達が言うセリフ広島…

>>続きを読む

爆発力はないが、優しく温かくジンワリ心に響くロードムービー。


"Strawberry Fields forever"の歌詞の一部、living is easy with eyes closed

>>続きを読む
やくも

やくもの感想・評価

3.0
ビートルズよく知らないから飽きちゃったかも。
アントニオの人柄がめちゃくちゃ良かった
コメディよりは、ほっこりハートフルなドラマ。
非の打ち所がないし、特別良いというわけでもないが、こういう作品とても好み。

 ビートルマニアには堪らないロード・ムービー。
 「ジョン・レノンの僕の戦争」は、残念ながら観たことはない。ちなみに、私が子供の頃は、日本未公開のこの作品は邦題などついてなくて、原題のまま「How …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事